
3分で簡単にわかる!LANケーブルの「CAT6」と「CAT6A」の違いとは?どっちを選べばいいの?現役システムエンジニアがわかりやすく解説

ライター/よーいずみ
某大手IT企業に10年以上勤務している現役システムエンジニア。知識と経験に裏付けられた、わかりやすいIT関連の情報をお届け。趣味はバンド活動とガジェットいじり。
LANケーブルの種類

image by iStockphoto
Wi-Fiなどの無線通信が主流になった昨今でも、ルーターなどのNW機器や、ゲーミングPCなどはLANケーブルで接続していることでしょう。そんなLANケーブルの規格や種類について解説します。
こちらの記事もおすすめ

初心者でもわかる「LAN」と「WAN」の違い!特徴やネットワーク機器・IPアドレスも現役エンジニアがわかりやすく解説
\次のページで「規格と対応ケーブル」を解説!/