webとインターネットの違いとは?由来やWebサイトとの違いも元SEライターが詳しく解説
Web:インターネットを利用したシステム
Webとはインターネットを利用したシステムの1つです。Webによってコンピューターは以下の情報を送ったり受信したりしています。
・画像
・動画
・音声
・テキストなどの文書
Webの正式名称はWWW(World Wide Web)で、「世界中に繋がるくもの巣」という意味。そしてWebでやり取りした情報を人が見れるようにしてくれるのがWebブラウザです。
1.Webブラウザ:受信した情報を見やすくしてくれるソフト
Webでやり取りした情報は特殊な言語で書かれているため、そのままでは人が見てもよくわかりません。その情報を見やすく翻訳してデザインを整理してくれるのがWebブラウザです。例としてChormeやSafariがあります。
こちらの記事もおすすめ
3分で分かる!アプリとブラウザの違いとは?意味や仕様・それぞれのメリットも会社員webライターが詳しくわかりやすく解説
\次のページで「2.Webサイト:Webページで構成された情報の塊」を解説!/