高価な希少果実「白いいちご」!産地や人気品種、美味しいいちごの見分け方を果物大好きパティシエが簡単にわかりやすく解説
ライター/mei.m
15年近くウェディングケーキを作ってきたパティシエで、現在は2児のママ。フルーツが大好きで、味見と称して様々な果物を食べてきました。いちごは、毎週数百粒を共に過ごしてきた相棒!
白いいちごの旬
image by iStockphoto
白いいちごの収穫時期は、普通の赤いいちごと同じで、12月~6月の冬から春にかけてです。特に収穫量が多いのは、1~3月頃。4月に入ると収穫量が減少する品種が多いようです。
こちらの記事もおすすめ
「白いいちご」はなぜ白いの?赤いいちごとの違いや特徴・発祥・栄養を果物大好きパティシエが簡単にわかりやすく解説
名産地はどこ?
赤いいちごの生産量は、言わずと知れた栃木県がシェア15%とトップ。2位はあまおうで知られる福岡県でシェア10%、3位は熊本県で7%です。トップシェアでも15%ほどということから分かる通り、赤いいちごは北は北海道、南は九州まで、全国各地で栽培されていますね。
赤いいちごは全国各地で栽培されているのに対し、白いいちごは希少性を守るため、契約の農家でしか栽培されない品種もあります。以下に、白いいちごの主な品種とその生産地を挙げました。
品種(名称):主な産地
初恋の香り:山梨県、福島県、茨城県、静岡県、愛知県
淡雪:鹿児島県、佐賀県、熊本県など
ミルキーベリー:栃木県
パールホワイト・真珠姫・コットンベリー:奈良県
雪うさぎ・天使の実:佐賀県
リストから分かる通り、白いいちごの名産地である佐賀県や奈良県。意外にも赤いいちごの生産量は、全国で佐賀県は8位、奈良県は19位と、そんなに多くはありません。しかし、白いいちごのように、特徴的な独自の赤いいちごの品種もありますよ。
\次のページで「高価な理由は「珍しいから」」を解説!/