味噌は栄養豊富な調味料!基本情報や効果効能・注意点も管理栄養士が簡単にわかりやすく解説
今回は味噌の基礎知識から、栄養や効能について管理栄養士のミサキと一緒に解説していきます。
ライター/ミサキ
給食施設で働く現役管理栄養士。おいしい食事とおやつを食べることが生きがい。家に味噌は常備しており、健康のためにも具沢山味噌汁をよく飲んでいる。
味噌は、大豆や米、麦等の穀物に、塩と麹を加えて発酵させて作る発酵食品で、日本の伝統的な食品の一つである。日本料理(和食)の代表的な材料として、日本国外にも知られている。
出典:Wikipedia「味噌」
発酵食品というと納豆やヨーグルトなどクセや酸味のあるものを思い浮かべますが、味噌も発酵食品の1つなのです。発酵食品とは微生物の働きによって風味や固さなどに変化が現れるものを言い、一般的に健康的と言われる食品が多くあります。英語でも「miso」と呼ばれ、世界的にも日本の発酵調味料であることが知られているようです。
こちらの記事もおすすめ
味噌と醤油の違いとは?歴史と作り方の違いについても雑学好き現役大学院生がわかりやすく解説
\次のページで「味噌の歴史」を解説!/