ルバーブの赤や緑の違いとは?良品の選び方や旬・産地・種類も果物大好きパティシエが詳しくわかりやすく解説
ライター/mei.m
15年近くウェディングケーキを作ってきたパティシエで、現在は2児のママ。フルーツが大好きで、味見と称して様々な果物を食べてきました。ルバーブは、クリームチーズと合わせてタルトが美味しい!
ルバーブの旬
image by iStockphoto
ルバーブの収穫時期は主に4月~9月、特に旬は6月です。長野県だと4月下旬~10月上旬頃、北海道では5月の初め~9月頃と少し短くなりますよ。地域によりますが、ルバーブの収穫は春と初夏の2回、または、それにプラス秋と3回行われます。また、ルバーブは多年草なので、収穫時期を終えて、冬が近づき日照時間が短くなると休眠するそうです。
こちらの記事もおすすめ
ルバーブってどんな味?特徴は?栄養・効能や歴史、危険性など果物大好きパティシエが詳しくわかりやすく解説
収穫時期による違い
収穫期は春~秋と長く感じるかもしれませんが、常に同じものが採れるのではなく、収穫のタイミングによって、ルバーブの状態が変化します。では、収穫時期によってどのような違いがあるのでしょうか。特徴を以下にまとめました。
収穫初めの時期(春):緑色で香りが良い。太めで酸味が少し強く、肉質が柔らかい。収穫量が少ない。
収穫終わりの時期(秋):赤色で細め。酸味が控えめで、ソフトな口あたり。
旬が6月とされているように、夏を越える前のルバーブの方が美味しいようです。収穫時期の状態によって、同じレシピでも調理の仕上がりが変わってくるのも面白いところ。加工する場合は、その時々のルバーブによって、甘みや加熱時間を調整しながら作りましょう。
\次のページで「国内のルバーブ産地」を解説!/