キウイの旬はいつ?種類やおいしいキウイの選び方も管理栄養士が詳しくわかりやすく解説
君たちはキウイを知っているか?食べたことがないやつもきっと見たことはあるんじゃないでしょうか?どちらかというと外見は渋い色をしているが、真っ二つにカットした中身はグリーンや黄色で、中央部分に黒いつぶつぶがある独特のフォルムをもった…ほら、あのなんだかかわいいフルーツのことだよ。ここでは、そのキウイについて旬や種類、美味しい見分け方のポイントを、主婦歴26年の元管理栄養士mimikaと一緒に解説していきます。
ライター/mimika
主婦歴26年の元管理栄養士。趣味は家庭菜園。新鮮野菜やハーブの素材を生かした調理が好き。「食べるもので体は作られる」という思いから、家族の健康を思い食材の持つエネルギーを生かした料理をモットーにしている。これらの経験を生かして、食にまつわる様々な知識や疑問をわかりやすく紹介・解説していく。
鮮やかなグリーンや黄色のキウイは、見ているだけで元気がわくビタミンカラー。食べるとまさに、元気がチャージされますね。
キウイの旬はいつ?
image by iStockphoto
日本では年中お店に並んでいるイメージのあるキウイは、売られているほとんどが海外からの輸入物。ですが、国内でも栽培され国産として売られていますよ。国産物と輸入物の時期がちょうど入れ替わるように出回るため、1年通して手に入れることができているのです。ここでは、輸入先やその季節、また国産の収穫時期を解説しましょう。
ニュージーランド産のキウイは5月~12月頃が旬
日本に輸入されているキウイのほとんどがニュージーランド産で、全体の90%以上をしめていてます。ニュージーランドは、日本と反対の南半球に位置しているので、季節も日本とは反対。3月から5月頃に収穫されたニュージーランド産のキウイは、5月から12月頃に日本に多く輸入されます。
日本産のキウイは12月~5月頃が旬
日本の市場で出回っているキウイのほとんどはニュージーランド産ですが、日本国内でも1960年頃からキウイ栽培がはじまり、今では東北から九州地方まで幅広い地域で生産されています。比較的手入れが簡単で栽培しやすいので、家庭菜園としても人気があるようです。
キウイは耐寒性のある亜熱帯性果実で秋の果実といわれ、秋から冬に収穫されるのですが、収穫されてすぐに出荷されるのではなく、しばらく追熟してから冬から春に多く出回ります。
国産キウイが出回り始めた12月頃はやや高めの値段ですが、2月・3月頃になると輸入物と変わらない値段で手に入れられますよ。しかし、国内品種のレッドキウイやアップルキウイは、旬の時期が9月下旬から12月頃とかぎられている上、数が少なくなかなか手に入りません。その分、希少価値があるので、少々高めになっているんですよ。
キウイには3つの色がある?
キウイは、マタタビ科のつる性の植物になる実で、原産地は中国の南部。日本では国産のものとニュージーランドからの輸入品がほとんどのシェアを占めていますが、最近は品種も増えてきました。果肉が緑色の通称「グリーンキウイ」のほか、黄色い「ゴールデンキウイ」、種の周りが赤いグラデーションになる「レインボーレッド」など果肉の色もさまざまです。
また、一口サイズの「さるなし」は日本に自生していたキウイフルーツの仲間で、皮ごと食べられます。
\次のページで「その1.腸活の頼もしい味方!グリーンキウイ「ヘイワード」」を解説!/