今回はそんなhoweverとbut の違いを、文法から確認しながら、雑学好き現役大学院生ライターのききと一緒に解説していきます。
ライター/きき
植物について研究している現役大学院生。生物や植物だけでなく、言語や旅行、文化などあらゆるジャンルにも興味がある。誰もが面白い・分かりやすいと思ってくれるようなライターを目指している。
howeverとbutとは?
image by iStockphoto
英語で欠かせないhoweverとbut。どちらも「しかし」や「ところが」、「しかしながら」など例外を表現するための言葉ですよね。英単語を覚える時に、howeverとbutはよくセットで覚えられがちですが、両者には違いはあるのでしょうか?ここから、howeverとbutの違いと例文をいくつかご紹介していきます。
howeverとbutの違いとは?
「しかし」などの逆説の意味で使われるhoweverとbut。日本語に訳すと同じ意味になりますが、実は細かい使い方の違いがあります。結論として、howeverは「副詞」で、butは「接続詞」であることから、使い方が異なってくるのです。ここから、howeverとbutの文法的な違いについてみていきましょう。
however:副詞で「それにも関わらず」という意味
howeverとは「それにも関わらず」や「しかし」といった意味を持ちます。howeverの品詞は副詞で、文全体を修飾する役割があるのです。そのため文頭に置くことも、文と文の間にも置くことができます。また、howeverは少しフォーマルなので、日常的な会話で使われるよりは、書き言葉として使われることの方が多いです。
but:接続詞で「しかし」、「だが」という意味
image by iStockphoto
butとは「でも」や「しかし」といった意味を持ちます。butの品詞は接続詞なので、2つの文を繋げる役割があるのです。そのため、howeverのように文頭に置くことができず、文と文の間に置かなければなりません。また、butはhoweverと比べてカジュアルなので、話し言葉としてよく使われます。
\次のページで「howeverとbutの例文とは?」を解説!/