「NAS」と「ファイルサーバー」の違いとは?どのようなことができるのかも現役エンジニアリングがわかりやすく解説
ライター/satoko
IT企業に勤務する現役のエンジニア。わからないことはすぐに調べるようにしている。業務や今まで調べて得た知識をもとにわかりやすく解説していく。
ファイルサーバーとNASとは?
image by iStockphoto
ファイルのバックアップや他の人と共有することを目的として使われるファイルサーバーやNASですが、これら2つにはどのような違いがあるのでしょうか。それぞれどのようなことができるのか見ていきましょう。
こちらの記事もおすすめ
ファイルとフォルダの違いは?保存先になるのはどっち?拡張子や類似点もIT雑学ライターが詳しくわかりやすく解説
ファイルサーバー:ネットワークを介してファイルの保存や管理、共有を行うためのサーバー
ファイルサーバーとはネットワーク上にあるファイルの保管や管理、共有を行うためのサーバーです。
サーバーというのは特別な機械を用意しなくても、普段使っているようなパソコンにその機能を持たせたソフトウェアをインストールすることによりサーバーとして使うことができます。そのため、ある程度知識のある人であればファイルサーバーを構築することも可能です。
こちらの記事もおすすめ
システムとソフトウェアの違いは?システムソフトウェアって何?具体例や類義語もIT雑学ライターが詳しくわかりやすく解説
\次のページで「NAS:ネットワーク上にあるハードディスク」を解説!/