ライター/woinary
某社で社内向け業務システムの開発、運用を30年近くやっていたシステム屋さん。現在はフリーランス。ガジェットやゲーム、ラノベが大好きなおっさんです。
子会社?関連会社?会社の関係はどうなってる?
image by iStockphoto
ニュースを見ていると、子会社や関連会社、グループ会社という言葉を聞いたことがあるかと思います。これらはどう違うのか考えたことがありますか?実は一般的な認識と法律的な定義は違う部分もあります。
ざっくりした話をすると、法律的には子会社と関連会社の違いは保有株数の違いです。ちょっとイメージが違うかもしれませんね。30年近くグループ会社に勤務していた立場から、会社間の関係や実際にグループ会社はどうなのかというところまで解説していきます。
子会社と関連会社は保有株数が違う
一般的に子会社と言えば、ある会社が何かの目的でつくった別の会社という認識かと思います。そのような会社の集まりがグループ会社とお考えかもしれませんね。
会社は法律で色々なことが決まっています。その中で、子会社や関係会社というものがどういうものかも決まっているのです。株式会社は株式を発行します。その持っている株数によって会社の決定に賛成、反対を投票するのです。そのため、株数が多ければそれだけ会社をコントロールできますよね。ある会社が別の会社の株式を5割を超えて持つ場合を「子会社」、2割を超えて5割以下の場合を「関連会社」と呼ぶのです。
こちらの記事もおすすめ
3分でわかる!株式会社と有限会社の違いや様々な法人の形態についてIT企業ライターがわかりやすく解説!
\次のページで「子会社+関連会社=関係会社」を解説!/