うなぎにも種類があるの?旬や美味しいうなぎの選び方も主婦歴15年のママライターが詳しくわかりやすく解説!
ライター/いわ さゆこ
4人の子を持つ主婦ライターいわさゆこです。趣味は料理と読書。鰻を食べる機会は多くないですが、土用の丑の日には食べています。うな丼なら大盛りをペロリです!
うなぎに種類があるの?
image by iStockphoto
うなぎとは、ウナギ科ウナギ属に属する魚類の総称で、世界中の熱帯から温帯にかけて分布しています。うなぎは世界で19種類存在するといわれていますが、その中で食用とされているのは4種類だけです。
こちらの記事もおすすめ
うなぎにはどんな栄養が含まれてるの?特徴や効能・注意点も主婦歴15年のママライターが詳しくわかりやすく解説!
1.ニホンウナギ
体型は細長い円筒状で、スラッとしており、目は小さく下あごが上あごよりも突出しているのが特徴です。体の色は背中側が青緑~黒色で腹側が白くなっているのが一般的ですが、黒い斑点がある個体も存在しています。
産卵場はマリアナ諸島西の海域で、黒潮に乗って日本列島付近に到達し幼魚は河川を遡り、下流域や湖沼などで成長するのです。淡水域で7~8年過ごした後、産卵のために川を下るが、中には淡水に入らず、海だけで過ごすものもいます。北海道以南、全国に分布し、サイズは一般的には50~60cmほどですが、大きなものは1mを超えるものもいるのです。
\次のページで「2.ヨーロッパウナギ」を解説!/