ホウボウの美味しい旬はいつ?新鮮なホウボウの選び方や種類もフードアナリストがわかりやすく解説
ライター/コナパパ
フードアナリストのパパコナです。もともとコックをしていた経験があり、生でも焼いても万能な魚で私自身色々な調理で法でホウボウをを料理していました。ホウボウは皮をパリッと焼くと本当に美味しいんですよ。元料理人としてもぜひおすすめしたい魚です。そんな私にとって身近な魚、ホウボウのついてご紹介させていただきますね。
ホウボウの旬と産地
image by iStockphoto
ホウボウがどこで獲れるのか、美味しい季節はいつなのか知っていますか?今回はあまり知られていないホウボウの旬と漁獲量についてご紹介していきます。
こちらの記事もおすすめ
ホウボウってどんな魚?似ている魚や栄養・効能もフードアナリストが詳しくわかりやすく解説
ホウボウが美味しい季節は?
ホウボウは一年を通して美味しいと言われる魚ですが、その中でも特に美味しい時期は12月〜2月の冬と言われているんです。また、日本の各地で漁獲されているので美味しくなる旬も、徐々にですが移り変わっていきます。
どこで獲れるホウボウが美味しい?
ホウボウは特に有名な産地といわれる地域はないようです。全国の漁獲量の割合で比較すると1位が島根県、2位が和歌山県、3位が愛知県の順になりますが、どこの県も20%を越えて漁獲されているところはなく、特別多く水揚げされている地域がないということになります。
全国各地の広い範囲で水揚げされているので、どこのホウボウが美味しいと言うのはあまりなく、旬と新鮮さが噛み合えば必然的に美味しいホウボウに出会えるんですね。
なんで旬と言われてるの?
一般的に魚の旬は、産卵を迎える前と言われています。なぜかというと産卵前には体の中に栄養や脂肪を蓄える時期なので、脂の一番乗った状態になるからです。春先から初夏にかけて産卵時期にあたるのでその前ということですね。ホウボウ以外にも多くの魚が冬に美味しいと言われているのは、春先の同じ時期に産卵をするので、その前が美味しいということなんです。
また、その他にも漁獲量が一番多くなる時期も魚の旬と言われているんですよ。
\次のページで「ホウボウに種類はあるの?」を解説!/