今回はオンデマンド授業とオンライン授業の違いについて紹介していきます。オンデマンド授業やオンライン授業という言葉はよく耳にしますが、この2つの違いについて詳しく説明できるものは少ないんじゃないか?オンデマンド授業とオンライン授業の大きな違いは配信方法にあるみたいですが、その他にも特徴などにも違いがあるようです。そんなオンデマンド授業とオンライン授業の違いについて雑学コレクターのモトキと一緒に解説していきます。

ライター/モトキ

月20冊以上の本に目を通す雑学コレクター兼ライター。日頃より培った知識とその情報取集力を活かして分かりやすく情報を伝えていく。

オンデマンド授業とオンライン授業の違い

image by iStockphoto

オンデマンド授業とオンライン授業は、名前が似ていることから混同させて考えている方も多く見かけます。オンデマンド授業とオンライン授業を詳しくみてみると、大きく配信方法に違いがあることがわかりました。オンデマンド授業とオンライン授業の違いは、どのようなものなのかみてみましょう。

オンデマンド授業:録画されているものを閲覧する授業形式

オンデマンド授業はあらかじめ用意されている映像や書類、音声データを活用した授業形式で学校指定のサイトにアクセスをして利用します。オンデマンド授業ではユーザーが好きなタイミングで動画視聴や、書類などを閲覧することができるのが特徴です。

オンライン授業:ネットを介しリアルタイムで行われる授業形式

オンライン授業では教室で授業を行うように、ネットを介してリアルタイムで行われる授業形式です。オンライン授業ではオンデマンド授業とは違い双方でコミュニケーションを取り合えるのが特徴があり、オンライン通信を使用する際には、双方間で開始時間や終了時間を合わせる必要があります

オンデマンド配信やオンライン配信を利用するためには、ネット環境とパソコンやタブレットなどの端末が必要になります。学生であれば端末は学校から支給されるので問題ありませんが、それ以外の方は自前で用意しなければオンデマンドやオンラインのサービスを利用することができないため注意が必要です。

オンデマンド授業の特徴

image by iStockphoto

動画などのコンテンツを利用した学習方法を採用したオンデマンド授業ですが、一体どのような特徴があるのかを解説していきます。

その1:好きなタイミングで勉強できる

オンデマンド授業は生徒の好きな時間、好きな場所で学習することができます。しかしその反面、生徒の自主性に依存するやり方でもあるため注意しなければいけないことも。

オンデマンド授業は学生が主体的に行う事を前提に取り入れられている仕組みですが、生徒がどのような態度でオンデマンド授業を受講しているのかを教師陣には把握する術がありません。通常の授業であれば勉強を怠っている学生に対して、講師が注意をすることができるため一定の秩序を保つことができますが、オンデマンドで同じことをしようとしても限界があります。

そうした生徒の学習へのモチベーションに対しても何かしらの工夫をしなければ、真面目に取り組んでいる生徒とそうでない生徒との間に学習格差が生まれやすいシステムと言えるでしょう。

その2:予習・復習がしやすい

オンデマンド授業は動画を主に活用した学習方法で、一時停止をしたり1度見返したりなどと気になる部分や、よく理解できなかった所を重点的に見る事ができます。そのため予習や復習などに向いており、非常に学習効率の良い方法といえるでしょう。しかし動画を主に活用したオンデマンド授業ならではの弊害も。

動画をいくら見返すことができるといっても、生徒の中には学習内容に対して理解しきれない者も当然出てきます。普段の授業であれば、教師に質問をすることなどで補足説明をしてくれますが、動画形式を採用しているオンデマンド授業では、質問をすることができません。ただ学校によっては専用のチャットツールを用意しているところもあるため、質問すること自体はできますがなかなか回答が返ってこないといったデメリットもあるようです。

オンライン授業の特徴

image by iStockphoto

続いてオンライン授業ではどのような特徴があるのかみてみましょう。

\次のページで「その1:好きな場所で授業を受けられる」を解説!/

その1:好きな場所で授業を受けられる

オンライン授業の特徴としてインターネットを介して授業を行うため、通常の授業とは異なり自分の好きな場所で授業を受けることができます。さらにオンライン授業ではリアルタイムで教師と生徒が顔を合わせながら授業を行うため、教師も生徒がどのように学習しているのか確認することができ、生徒の学習に対するモチベーションの低下を抑制する効果も期待できるでしょう。

ただオンライン授業にはデメリットも。それはしっかりしたインターネット環境が必要になることです。オンライン授業を受ける際に少しでも電波が悪くなると、映像が乱れたり固まったりする場合があります。そうなると、授業どころではなくなってしまい学習の妨げになってしまう恐れも。ご家庭でオンライン授業を受ける際には、安定したネット環境を作ることも忘れないようにしましょう。

その2:質問することができる

オンライン授業は普段の授業となんら遜色なく行うことができるため、授業の中で分からないところがあった際にはその場で質問をすることができます。オンデマンド授業とは違いすぐに回答をもらうことができるため、分からない事をそのままにすることなく授業に臨むことができるでしょう。

いいとこ取りのブレンド型授業

みなさんはオンデマンド授業とオンライン授業の特徴を合わせたブレンド授業というのをご存知でしょうか。ブレンド授業とは一体どのようなものなのかみていきましょう。

ブレンド型授業とは

ブレンド型授業は、オンデマンドとオンラインの両方を組み合わせてそれぞれの利点を活かした授業形式のことを指します。学習の進め方としては、

・オンデマンドを活用して、事前に生徒には次のオンライン授業で行う内容を予習してもらう。
・オンライン授業でオンデマンドにあった動画教材での補足説明やフィードバック、応用的な問題を中心に行う。

などというように、オンデマンド授業とオンライン授業の欠点を補いつつ良い特徴を合わせた授業形態をしています。そのためブレンド型授業はオンデマンド授業とオンライン授業よりも、学習効率の良い方法といえるでしょう。

オンデマンド授業とオンライン授業をうまく活用しよう

オンデマンド授業やオンライン授業が登場したことにより、通常の授業とは違い場所の制限がなくなり自由度は上がりました。ですがその反面生徒の自主性が求められるようになり、真面目に取り組んだ者とそうでない者とでは、差がつきやすい環境になったとも言えます。オンデマンド授業とオンライン授業をうまく活用してライバルと差をつけてしまいましょう。

" /> 3分でわかる!オンデマンド授業とオンライン授業とは?配信方法や特徴の違いも雑学コレクターがわかりやすく解説! – Study-Z
雑学

3分でわかる!オンデマンド授業とオンライン授業とは?配信方法や特徴の違いも雑学コレクターがわかりやすく解説!

今回はオンデマンド授業とオンライン授業の違いについて紹介していきます。オンデマンド授業やオンライン授業という言葉はよく耳にしますが、この2つの違いについて詳しく説明できるものは少ないんじゃないか?オンデマンド授業とオンライン授業の大きな違いは配信方法にあるみたいですが、その他にも特徴などにも違いがあるようです。そんなオンデマンド授業とオンライン授業の違いについて雑学コレクターのモトキと一緒に解説していきます。

ライター/モトキ

月20冊以上の本に目を通す雑学コレクター兼ライター。日頃より培った知識とその情報取集力を活かして分かりやすく情報を伝えていく。

オンデマンド授業とオンライン授業の違い

image by iStockphoto

オンデマンド授業とオンライン授業は、名前が似ていることから混同させて考えている方も多く見かけます。オンデマンド授業とオンライン授業を詳しくみてみると、大きく配信方法に違いがあることがわかりました。オンデマンド授業とオンライン授業の違いは、どのようなものなのかみてみましょう。

オンデマンド授業:録画されているものを閲覧する授業形式

オンデマンド授業はあらかじめ用意されている映像や書類、音声データを活用した授業形式で学校指定のサイトにアクセスをして利用します。オンデマンド授業ではユーザーが好きなタイミングで動画視聴や、書類などを閲覧することができるのが特徴です。

オンライン授業:ネットを介しリアルタイムで行われる授業形式

オンライン授業では教室で授業を行うように、ネットを介してリアルタイムで行われる授業形式です。オンライン授業ではオンデマンド授業とは違い双方でコミュニケーションを取り合えるのが特徴があり、オンライン通信を使用する際には、双方間で開始時間や終了時間を合わせる必要があります

オンデマンド配信やオンライン配信を利用するためには、ネット環境とパソコンやタブレットなどの端末が必要になります。学生であれば端末は学校から支給されるので問題ありませんが、それ以外の方は自前で用意しなければオンデマンドやオンラインのサービスを利用することができないため注意が必要です。

オンデマンド授業の特徴

image by iStockphoto

動画などのコンテンツを利用した学習方法を採用したオンデマンド授業ですが、一体どのような特徴があるのかを解説していきます。

その1:好きなタイミングで勉強できる

オンデマンド授業は生徒の好きな時間、好きな場所で学習することができます。しかしその反面、生徒の自主性に依存するやり方でもあるため注意しなければいけないことも。

オンデマンド授業は学生が主体的に行う事を前提に取り入れられている仕組みですが、生徒がどのような態度でオンデマンド授業を受講しているのかを教師陣には把握する術がありません。通常の授業であれば勉強を怠っている学生に対して、講師が注意をすることができるため一定の秩序を保つことができますが、オンデマンドで同じことをしようとしても限界があります。

そうした生徒の学習へのモチベーションに対しても何かしらの工夫をしなければ、真面目に取り組んでいる生徒とそうでない生徒との間に学習格差が生まれやすいシステムと言えるでしょう。

その2:予習・復習がしやすい

オンデマンド授業は動画を主に活用した学習方法で、一時停止をしたり1度見返したりなどと気になる部分や、よく理解できなかった所を重点的に見る事ができます。そのため予習や復習などに向いており、非常に学習効率の良い方法といえるでしょう。しかし動画を主に活用したオンデマンド授業ならではの弊害も。

動画をいくら見返すことができるといっても、生徒の中には学習内容に対して理解しきれない者も当然出てきます。普段の授業であれば、教師に質問をすることなどで補足説明をしてくれますが、動画形式を採用しているオンデマンド授業では、質問をすることができません。ただ学校によっては専用のチャットツールを用意しているところもあるため、質問すること自体はできますがなかなか回答が返ってこないといったデメリットもあるようです。

オンライン授業の特徴

image by iStockphoto

続いてオンライン授業ではどのような特徴があるのかみてみましょう。

\次のページで「その1:好きな場所で授業を受けられる」を解説!/

次のページを読む
1 2
Share: