この記事ではみりんにはどんな種類があるのか、また正しい保存方法やみりんの代用品についてみていきます。みりんってスーパーにいろいろな種類のものが置いてあるよな。種類によってどんな違いがあるんだ?あと料理で使いたいのに、うっかりみりんを買い忘れてた時にはどんなもので代用出来るんだ?今回はそんなみりんについて、管理栄養士のなぎさと一緒に解説していきます。

ライター/なぎさ

食べることと料理を作ることが大好きな管理栄養士。得意料理はオムレツとから揚げ。食材についてわかりやすい言葉で解説します。

みりんってどんな種類があるの?

image by iStockphoto

家庭で煮物や煮魚などの和食に使うシーンの多いみりんは、スーパー等でいろいろな種類があり、値段も物によって違いますよね。私は管理栄養士になる前、みりんに種類があることを知らず、原材料が少し違うだけで値段が違うのかな?と思っていました。

しかし、実は「本みりん」「みりん風調味料」「発酵調味料(みりんタイプ)」と3種類に分かれているみりん。次の章からは、それぞれのみりんの種類別の違いについてご紹介していきます。

本みりん:お米から作られるお酒の仲間

本みりんもち米・米麹・アルコールや糖類を原材料としており、1ヶ月以上長期熟成され作られる、アルコール度数が14パーセント前後あるお酒。酒税法によりお酒を販売できる免許があるお店でないと、販売することができません。調味料として家庭でも広く使われていますが、子どもがいる場合は、よく加熱してアルコールを飛ばすようにしましょう。

みりん風調味料:本みりんに似せて作られたお酒ではない調味料

みりん風調味料は、本みりんと異なる原材料で作られるものです。みりん風調味料の原材料はぶどう糖や水あめに、香料やうまみ成分を加えて作られ、本みりんに比べると製造期間が短いため安価で売られています。またアルコール分が1パーセント未満であるため、お酒の仲間ではありません。

発酵調味料(みりんタイプ):本みりんに塩分を添加した調味料

発酵調味料(みりんタイプ)は、製造方法や原材料が本みりんと変わりません。しかし、塩を加えることでお酒として飲むことが出来ないため、調味料の仲間です。また製造方法が本みりんと同様のため、アルコール度数が14パーセント前後あります。ただし、本みりんと異なり酒税がかからないため、安価で購入が可能です。

\次のページで「みりんの正しい保存方法は?」を解説!/

みりんの正しい保存方法は?

3種類あるみりんは保存方法にも違いがあります。常温保存出来るのは本みりんや発酵調味料(みりんタイプ)。またみりん風調味料は常温保存ではいけません。そのため冷蔵保存する必要があります。次の章ではそれぞれの違いについて、理由を解説していきますね。

本みりんやみりんタイプは常温保存

本みりんと発酵調味料(みりんタイプ)は、アルコール度数が14パーセント前後ありましたね。そのため、開栓後でも常温での保存がききます。ただし、直射日光の当たらず、温度の変化が少ない冷暗所で保存するようにしましょう。

みりん風調味料は冷蔵保存

image by iStockphoto

みりん風調味料はアルコール度数が1パーセント未満。つまりアルコールが少なく、保存性が低い特徴があります。そのため、一度開栓したみりん風調味料は、冷蔵庫で保管するように注意しましょう。

みりんは冷凍保存も出来る?

みりんの種類によって常温・冷蔵保存に分かれましたが、冷凍保存は出来るのでしょうか?本みりんと発酵調味料(みりんタイプ)は、冷凍保存もいいかと思ってしまいますが、実はNG。本みりんと発酵調味料(みりんタイプ)に含まれる糖分は冷たい環境に置かれると白い結晶になってしまい、分離してしまいます。またみりん独特の風味や香りが損なわれてしまう原因にも。そのため、冷凍保存はできません。

みりんって劣化する?

そもそも、みりんは劣化するものなのでしょうか?実はみりんも他の調味料と同じく、賞味期限が切れたり、誤った保存方法をすることによって劣化する恐れがあります。次にみりんが劣化するとどのような変化があるのか、詳しく解説していきましょう。

\次のページで「みりんが劣化する原因」を解説!/

みりんが劣化する原因

みりんが劣化する原因は、主に2つあります。1つ目は保存方法を間違えた時。2つ目は、賞味期限が切れてしまった時です。またうっかり蓋を開けたままで閉め忘れてしまうと、みりんが空気と触れてしまいます。この空気に触れるということもみりんが劣化する原因になってしまうのです。

腐ったみりんの見分け方は?

みりんは劣化が進むと、下記のような変化が生じます。

・お酢のような酸っぱい臭いがする
・カビが発生する
・白く濁る

そのため保存方法を間違えてしまった時や、賞味期限切れのみりんを使う際には、これらのことに注意して見た目や臭いを確認してから料理に使用するようにしましょう。

みりんは他の調味料で代用できる?

いざ料理でみりんを使いたいという時に、うっかり切らしてしまったということはありませんか?スーパーに買いに行かなくても、みりんが無い時には日本酒や砂糖など、他の調味料で代用することも可能なんです。次の章ではみりんを他の調味料で代用する方法について詳しく解説していきます。

日本酒で代用する場合

image by iStockphoto

みりんの原材料はもち米、米麹、アルコールや糖類でしたね。そのため、みりんに原材料が一番似ている調味料は日本酒です。またみりんの糖類は砂糖やハチミツで代用できます。

日本酒と砂糖の場合、3:1の割合で合わせましょう。具体的には日本酒大さじ1に対して、砂糖を小さじ1と1/2杯です。またハチミツを使用する場合は、砂糖よりも甘味が少し強いため、0.8程の割合で日本酒と合わせてみてください。

日本酒がなくても代用できる?

みりんがなく、また日本酒も置いていない場合は、料理酒や白ワインで代用することも出来ます。料理酒の場合は、みりんや日本酒と比べると塩分が添加されているため、塩味に考慮して料理を作りましょう。

また、白ワインはブドウから作られているため、甘さが少しあることを考慮して、砂糖やハチミツと調合しましょう。もしもみりんが家にあっても、それぞれの調味料で代用してみた時に、どんな味になるのか試してみるのもおすすめです。

正しい保存方法や代用のしかたを覚えて、みりんを美味しく安全に使おう!

みりんは「本みりん」「みりん風調味料」「発酵調味料(みりんタイプ)」と3種類に分かれており、原材料の違いから保存方法にも違いがありました。また保存方法を間違えてしまった時や、賞味期限切れのものを使う際には、色や臭いに注意して使いましょう。もしみりんが無い時でも、日本酒や砂糖でも代用することが出来ます。幅広い料理に使われるみりんを美味しく安全に使いましょう。

" /> みりんにはどんな種類がある?正しい保存方法やみりんの代用品も管理栄養士が詳しくわかりやすく解説 – ページ 3 – Study-Z
家庭科

みりんにはどんな種類がある?正しい保存方法やみりんの代用品も管理栄養士が詳しくわかりやすく解説

みりんが劣化する原因

みりんが劣化する原因は、主に2つあります。1つ目は保存方法を間違えた時。2つ目は、賞味期限が切れてしまった時です。またうっかり蓋を開けたままで閉め忘れてしまうと、みりんが空気と触れてしまいます。この空気に触れるということもみりんが劣化する原因になってしまうのです。

腐ったみりんの見分け方は?

みりんは劣化が進むと、下記のような変化が生じます。

・お酢のような酸っぱい臭いがする
・カビが発生する
・白く濁る

そのため保存方法を間違えてしまった時や、賞味期限切れのみりんを使う際には、これらのことに注意して見た目や臭いを確認してから料理に使用するようにしましょう。

みりんは他の調味料で代用できる?

いざ料理でみりんを使いたいという時に、うっかり切らしてしまったということはありませんか?スーパーに買いに行かなくても、みりんが無い時には日本酒や砂糖など、他の調味料で代用することも可能なんです。次の章ではみりんを他の調味料で代用する方法について詳しく解説していきます。

日本酒で代用する場合

image by iStockphoto

みりんの原材料はもち米、米麹、アルコールや糖類でしたね。そのため、みりんに原材料が一番似ている調味料は日本酒です。またみりんの糖類は砂糖やハチミツで代用できます。

日本酒と砂糖の場合、3:1の割合で合わせましょう。具体的には日本酒大さじ1に対して、砂糖を小さじ1と1/2杯です。またハチミツを使用する場合は、砂糖よりも甘味が少し強いため、0.8程の割合で日本酒と合わせてみてください。

日本酒がなくても代用できる?

みりんがなく、また日本酒も置いていない場合は、料理酒や白ワインで代用することも出来ます。料理酒の場合は、みりんや日本酒と比べると塩分が添加されているため、塩味に考慮して料理を作りましょう。

また、白ワインはブドウから作られているため、甘さが少しあることを考慮して、砂糖やハチミツと調合しましょう。もしもみりんが家にあっても、それぞれの調味料で代用してみた時に、どんな味になるのか試してみるのもおすすめです。

正しい保存方法や代用のしかたを覚えて、みりんを美味しく安全に使おう!

みりんは「本みりん」「みりん風調味料」「発酵調味料(みりんタイプ)」と3種類に分かれており、原材料の違いから保存方法にも違いがありました。また保存方法を間違えてしまった時や、賞味期限切れのものを使う際には、色や臭いに注意して使いましょう。もしみりんが無い時でも、日本酒や砂糖でも代用することが出来ます。幅広い料理に使われるみりんを美味しく安全に使いましょう。

1 2 3
Share: