商業簿記と工業簿記の違いとは?受験に必要なのはどっち?対象の業種や難易度も会計事務所職員がわかりやすく解説
ライター/早坂佳歩
会計事務所に勤務しながら副業webライターとして活動している。日商簿記検定2級・全商簿記検定1級保有の商業高校卒業生が、わかりやすく解説していく。
簿記の検定には種類がある
image by iStockphoto
簿記の勉強を始めるとき、検定合格を目標とすることが多いのではないでしょうか。簿記検定には王道の一般向け・高校生向け・専門学生向けの3種類あります。まずは検定の種類からみていきましょう。
その1:日商簿記検定
簿記検定といえば、一般的には日商簿記検定を指すことが多いです。日本商工会議所主催の簿記検定で、1級に合格すると税理士試験の受験資格を得ることができます。株式会社の経営管理にも役立ち、企業の経理担当には必須資格となっていることも多いです。
こちらの記事もおすすめ
どちらが働きやすい?公認会計士と税理士の違いについて、試験内容や仕事内容、就職先などの違いについて徹底わかりやすく解説!
\次のページで「その2:全商簿記検定」を解説!/