プログラミングスクール

【口コミあり】DMM WEB CAMPは実際のところどう?特徴や評判、メリット・デメリットなど詳しくわかりやすく解説!

よぉ、桜木健二だ。「DMM WEB CAMPは転職に強いと聞くけど、具体的にどんなスクールなんだろう?」と気になっているんじゃないか?プログラミングスキルを習得したら仕事に繋げたくて、興味を持っている人も多いだろう。

今回はプログラミングスクール受講経験のあるしまりえが、DMM WEB CAMPについて解説していくぞ。この記事を読めばDMM WEB CAMPの特徴やコース内容、どんな人に合っているのかが分かるから、ぜひ最後まで読んでいってくれよな。

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/しまりえ

プログラミングスクール受講経験があるWebライター。スクール選びに悩む人に正しい情報を提供していく。

DMM WEB CAMPとは?まずはサービスの概要を確認

DMM WEB CAMPとは?まずはサービスの概要を確認

image by Study-Z編集部

DMM WEB CAMPは転職型のオンラインプログラミングスクール。ゼネラルリサーチの調査で、未経験向けプログラミングスクールNo.1を獲得しています。

項目概要
スクール名DMM WEB CAMP
学習期間4~24週間
料金(税込)169,800~910,800円
運営会社株式会社インフラットップ(DMM.comグループ)
事業内容教育事業、人材関連事業
設立2014年11月19日

幅広いコースを展開しており、学習期間が選べるのが特徴。

DMM WEB CAMPの特徴を解説!

image by iStockphoto

ここからはDMM WEB CAMPの特徴を解説していきます。特徴は以下の3つにまとめました。

その1.転職に強いサポート体制

その2.初心者に寄り添ったカリキュラム

その3.幅広いコース展開

一つずつ詳しく見ていきます。

その1.転職に強いサポート体制

DMM WEB CAMPの転職に導くサポートはモチベーション管理をしてくれる「ライフコーチ」技術的な質問に答えてくれる「メンター」転職サポートをしてくれる「キャリアアドバイザー」の3方面から。強固なサポート体制から、転職成功率は98%と言われています。また業界唯一、ビジネス研修を実施。仕事をスムーズに進められる様にビジネススキルを習得していきます。

その2.初心者に寄り添ったカリキュラム

DMM WEB CAMPのカリキュラムは、未経験者に特化したもの3,000回以上の改善を繰り返し、未経験者のITエンジニア学習に最適なカリキュラムを作り上げました。プログラミング学習未経験者でも、着実に実践的なスキルが身に付きます。

その3.幅広いコース展開

DMM WEB CAMPは幅広いコースが展開がされており、目的に合わせて受講出来ます。選ぶ際にも難易度レベルや「何を学び、何ができるようになるのか」など詳細な情報が掲載されており、初心者でも分かりやすいのが特徴。コースは学習期間を選べるので、生活環境に合わせて受講可能です。

no-img2″>
 <figcaption class=桜木建二

受講生にとことん寄り添ったカリキュラムやサポートだな。未経験者からでも、スキルが習得出来るのが納得できる。次はDMM WEB CAMPの「幅広いコース展開」について、もう少し中身を見ていくぞ。

DMM WEB CAMPのコースを紹介!

ここからはDMM WEB CAMPのコースを紹介。たくさんのコースが展開されていますが、大枠である「転職コース」「学習コース」に分けて説明していきます。

\次のページで「その1.転職コース」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: