今回は55年体制の成立と体制下での政治概要、そして体制の崩壊について深掘りした内容を現役塾講師ライターの明東碧吾と一緒に詳しく見ていきます。
- 「55年体制」とは?まずはざっくり確認
- 「55年体制」を作ったきっかけは吉田茂内閣の崩壊?
- きっかけその1:日本国憲法の制定
- きっかけその2:朝鮮戦争はじまる
- きっかけその3:吉田内閣の崩壊
- 再編成から55年体制の成立まで
- 統一?分離?結合?日本の政党の再編成で55年体制成立へ
- 保守合同って何だ?自由民主党結成で55年体制が成立!
- 日本の安定期?55年体制の進展!
- 安定期?その1:岸信介内閣と池田勇人内閣の動き!
- 安定期?その2:平和を確立した佐藤栄作内閣!
- 混迷期?内閣総理大臣が次々と変わっていく!
- バブル経済が生み出す55年体制崩壊の兆し!
- 55年体制崩壊!その原因は?
- 原因その1:汚職事件勃発!政治とカネの問題が明るみになる!
- 原因その2:新党ブームきたる!
- 55年体制の課題!今こそ立ち上がるとき!
この記事の目次
ライター/明東碧吾
現役で塾の文系講師を務め、社会科の指導は生徒から好評を受けている。豊富な社会科の知識を中心に楽しく、面白い授業を展開している。
「55年体制」とは?まずはざっくり確認
image by iStockphoto
55年体制は日本の政治史の中で聞いたことがある人も多いかと思います。ただ、ベルサイユ体制やワシントン体制など、似たような言葉が多く混同してしまいがちです。
まず、55年体制とは1955年に自由民主党が与党となったことからはじまった体制になります。そこから約40年間、55年体制は続きました。
では、実際にどのようにして55年体制が築かれたのでしょうか。そして、55年体制が崩壊したのはなぜなのでしょうか。詳しく、見ていきましょう。
「55年体制」を作ったきっかけは吉田茂内閣の崩壊?
55年体制の成立にはその前の内閣を形成していた吉田茂内閣が深く関わってきます。吉田茂内閣は戦後日本で日本国憲法を公布するという大業績に始まり、第二次内閣から第五次内閣まで6年間、日本を引っ張った長期政権でした。
しかし、国際情勢はアメリカとソ連の冷戦が激化して、1950年には朝鮮戦争が勃発しました。そうした国際情勢の変化がアメリカの占領政策を転換させます。その影響を受けた吉田茂内閣も政策転換を余儀なくされました。これらがきっかけとなって、吉田茂内閣が崩壊したのです。では、どのような形で崩壊していったのか、その一連の流れを見ていきましょう。
こちらの記事もおすすめ
「冷戦」の軸は米ソの二項対立!時代背景を国際政治に詳しいライターがわかりやすく解説
きっかけその1:日本国憲法の制定
http://www.chosakai.gr.jp/kenpou_sengo70/index.html http://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/souri/45.html, パブリック・ドメイン, リンクによる
1945年8月15日にポツダム宣言を受諾した日本は終戦を迎えます。そして、アメリカを中心とするGHQ(連合国軍総司令官総司令部)が日本を占領し、占領政策を行っていきました。
GHQが目指す占領政策は大きく2点!日本の「民主化」と「非軍事化」でした。日本国憲法に平和主義の条項や記述を入れたのも「非軍事化」を目指すための動きとなります。第一次吉田内閣では幣原喜重郎内閣で作られた草案をもとに審議を行い、新憲法として公布されました。
こちらの記事もおすすめ
日本に無条件降伏を要求した「ポツダム宣言」を元塾講師が分かりやすく5分でわかりやすく解説
きっかけその2:朝鮮戦争はじまる
Capt. F. L. Scheiber. (Army) – U.S. Army, パブリック・ドメイン, リンクによる
1950年朝鮮半島内で別れていた二つの国が戦争に発展します。朝鮮戦争の勃発です。ソ連の支援と同調を受けた朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は大韓民国へ進行します。当然、大韓民国もアメリカの支援を受けて対抗しました。
しかし、地理的にソ連は北朝鮮と陸続きで近いため、支援もしやすい状況でした。逆にアメリカは太平洋をまたがなければならず、支援も難しい状況。そこで日本の地理的優位性が着目されるのです。日本から支援をすれば早い!ということで、占領政策を転換して、再軍備を進めさせます。こうして、警察予備隊が結成されたのです。
アメリカは日本に経済復興を急がせ、再軍備をさせていきます。アメリカにとって役立つ存在になる日本になるように占領政策を転換させたのです。
こちらの記事もおすすめ
自衛隊の前身組織「警察予備隊」とは?創設された経緯や自衛隊に改編された理由などを歴史好きライターが分かりやすくわかりやすく解説!
\次のページで「きっかけその3:吉田内閣の崩壊」を解説!/