この記事では「紛いも無い」について解説する。

端的に言えば「紛いも無い」の意味は「間違いない」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

建設系広報誌の企画や校閲を6年経験したMaicodoriを呼んです。一緒に「紛いも無い」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/Maicodori

建設系広報誌の企画・校閲などに6年以上携わり、言葉の意味や使い方を調べることが得意なWEBライター。年間100冊を超える豊富な読書量も活かし、「紛いも無い」の意味をわかりやすく伝える。

「紛いも無い」の意味や語源・使い方まとめ

image by PIXTA / 85176466

それでは早速「紛いも無い」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「紛いも無い」の意味は?

「紛いも無い」には、次のような意味があります。

紛い。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「紛いも無い

1. 見分けのつかないほどよく似せてあること。また、そのもの。まがいもの。名詞の下に付いても用いられる。

2. (多く「まがいもない」の形で)まちがいないこと。

3. 入り乱れること。

4. あやまち。過失。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「紛い

「紛いも無い」は「まがいもない」と読み、何かの物事に対して間違いない・確実に正しいことを指す際に使用する言葉です。「紛い」は中々見ない感じですから、ちゃんと読めるようにしておきましょう。

「紛いも無い」の語源は?

次に「紛いも無い」の語源を確認しておきましょう。「紛いも無い」の語源は明確ではありませんが、2つの言葉がくっついた慣用句ですから、それぞれの意味を確認してみます。

まず「紛い」は上述したように、「間違いのないこと」という意味ですが、そもそもは「見分けのつかないほどよく似せてあること。」ですね。一方「無い」は打消しの意をここでは表しています。

そのため「紛いも無い」は丁寧に言い回すと、「(見分けのつかないほど)似ている物事ではない」つまり「間違いないこと」となることがわかりますね。

「紛いも無い」の使い方・例文

「紛いも無い」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

\次のページで「「紛いも無い」の類義語は?違いは?」を解説!/

1. 紛いも無くこれはコトバンクだよ。他の国語辞典と混ぜて試したって無駄だね。

2. 日本政府の高官が行った偽計業務妨害は、紛いも無く戦後最大の悪事と言えるでしょう。

3. 彼の仕事は精選したウワサを流布することなんだ。褒められた仕事では無いけれど、紛いも無く信頼に値する人物ではあるよ。

どの例文においても、何かの物事に対して「間違いない」ことを表すために「紛いも無い」が使用されていることがわかりますね。意外と状況や場面を問わず使いやすい言葉ですから、日常生活やビジネスシーンにおいて活用してみてはいかがでしょうか。

「紛いも無い」の類義語は?違いは?

image by PIXTA / 85983642

それでは次に、「紛いも無い」の類義語を3つほどピックアップしましたので、見ていきましょう。

1. 「紛れもない」

今回最初にご紹介する類義語が「紛れもない」(まぎれもない)です。「紛いも無い」と混同してしまいそうですが、念のため意味を確認しておきましょう。

きわめて明白である。まちがえようがない。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「紛れもない

このように「紛れもない」は「紛いも無い」とほとんど同じ意味を有していることがわかりますが、「紛れもない」はさらに「明白さ」や「間違いのなさ」が強いニュアンスの言葉であると言えます。

\次のページで「2. 「紛う方ない」」を解説!/

2. 「紛う方ない」

次にご紹介する類義語が「紛う方ない」(まがうかたない)です。こちらも紛らわしいですが、意味を確認しておきます。

まちがえようがない。確かである。まごうかたない。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「紛う方ない

「紛う方ない」も「紛いも無い」とほぼ同じ意味を有していることがわかります。ただし「紛れもない」と同じように、「間違えるわけがない」というやや強いニュアンスを有しているため使用する際には若干注意しておきましょう。

3. 「紛らわしい」

最後にご紹介する類義語が「紛らわしい」(まぎらわしい)です。こちらも意味を確認しておきます。

1. 似ていて区別がつきにくい。

2. まぶしい。まばゆい。

3. 気持ちがまぎれるようである。

4. めまぐるしく多忙である。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「紛らわしい

「紛いも無い」の類義語としては1の意味ですね。「紛らわしい」は「間違いない」などといった判断を下す前に迷っている状況で使用する言葉で、また類似する物事が複数ある際に使用する言葉と言えます。

「紛いも無い」の対義語は?

さて、同義語の次は対義語(反対語)を見ていきましょう。

\次のページで「「眉唾物」」を解説!/

「眉唾物」

「紛いも無い」の対義語としては「眉唾物」(まゆつばもの)が挙げられるでしょう。「だまされる心配のあるもの。真偽の確かでないもの。信用できないもの。」という意味ですから、「間違いない」という意味の「紛いも無い」と対義関係にあることがわかりますね。

ほか、「疑わしい」や「胡散臭い」、「いぶかわしい」などが対義語にありますから、余裕がある方は意味を把握しておきましょう。

「紛いも無い」の英訳は?

image by PIXTA / 44799188

最後に、「紛いも無い」を英訳するとどうなるかを見ていきましょう。

「no doubt」

「紛いも無い」を英語で言いまわす場合には、「間違いない」という意味となる「no doubt」が挙げられます。非常に使いやすいイディオムで口語でも良く使用されますから、以下に示す例文と合わせて使い方を覚えておくと良いでしょう。

・You may be skeptical, but the side-backs who have joined the team are no doubt going to do well. He is very physical and intelligent.

君は疑っているかもしれないけれど、今回チームに加入したサイドバックは紛いも無く活躍してくれるよ。だってフィジカルも頭の回転も優れているんだから。

No doubt about it, this is her letter. It has a unique handwriting. Please tell me where it was sent from.

紛いも無い、これは彼女の手紙です。独特の筆跡がありますから。どこから送られてきたのですか、教えてください。

・I thought there was no doubt in my mind about the results of my research, but the professor from the next lab pointed out a new perspective. I guess a joint seminar is something to try once in a while.

研究成果に1点の紛いも無いと思っていたけれど、隣の研究室の教授から新たな観点で指摘されたよ。合同ゼミなんて、たまにはやってみるものだね。

「紛いも無い」を使いこなそう

この記事では「紛いも無い」の意味・使い方・類語などを説明しました。簡単に復習しておきましょう。

「紛いも無い」は何かの物事に対して間違いない・確実に正しいことを指す際に使用する言葉でした。会議や打合せ中でも、間違いないことを強調して何かの案を推したい時はあるでしょうから、そんな時は「紛いも無い」を使ってみると一目置かれる存在になれるかもしれませんよ。

" /> 【慣用句】「紛いも無い」の意味や使い方は?例文や類語を元校閲者がわかりやすく解説! – Study-Z
国語言葉の意味

【慣用句】「紛いも無い」の意味や使い方は?例文や類語を元校閲者がわかりやすく解説!

この記事では「紛いも無い」について解説する。

端的に言えば「紛いも無い」の意味は「間違いない」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

建設系広報誌の企画や校閲を6年経験したMaicodoriを呼んです。一緒に「紛いも無い」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/Maicodori

建設系広報誌の企画・校閲などに6年以上携わり、言葉の意味や使い方を調べることが得意なWEBライター。年間100冊を超える豊富な読書量も活かし、「紛いも無い」の意味をわかりやすく伝える。

「紛いも無い」の意味や語源・使い方まとめ

image by PIXTA / 85176466

それでは早速「紛いも無い」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「紛いも無い」の意味は?

「紛いも無い」には、次のような意味があります。

紛い。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「紛いも無い

1. 見分けのつかないほどよく似せてあること。また、そのもの。まがいもの。名詞の下に付いても用いられる。

2. (多く「まがいもない」の形で)まちがいないこと。

3. 入り乱れること。

4. あやまち。過失。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「紛い

「紛いも無い」は「まがいもない」と読み、何かの物事に対して間違いない・確実に正しいことを指す際に使用する言葉です。「紛い」は中々見ない感じですから、ちゃんと読めるようにしておきましょう。

「紛いも無い」の語源は?

次に「紛いも無い」の語源を確認しておきましょう。「紛いも無い」の語源は明確ではありませんが、2つの言葉がくっついた慣用句ですから、それぞれの意味を確認してみます。

まず「紛い」は上述したように、「間違いのないこと」という意味ですが、そもそもは「見分けのつかないほどよく似せてあること。」ですね。一方「無い」は打消しの意をここでは表しています。

そのため「紛いも無い」は丁寧に言い回すと、「(見分けのつかないほど)似ている物事ではない」つまり「間違いないこと」となることがわかりますね。

「紛いも無い」の使い方・例文

「紛いも無い」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

\次のページで「「紛いも無い」の類義語は?違いは?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: