ライター/おとの
ファンタジーが大好きな雑学オタク。妖精や精霊の怪奇的な伝説にも興味が尽きない。花と妖精、小人と食べ物という組み合わせに惹かれてしまい、それがモチーフのポストカードばかり持っている。
妖精と精霊の違いはコレ!
image by iStockphoto
妖精と精霊はどちらも神聖かつ空想的な存在で、多くの伝承によって語られてきました。国や時代によってその伝えられ方に差異はあるものの、人々は精霊を恐れ敬い、妖精を身近に感じながら暮らしてきたと考えられます。現代ではファンタジー世界において無くてはならない要素ですね。そんな妖精と精霊の大きな違いは実体があるか否かで語ることができます。
精霊は万物の根源となる精気や不思議なエネルギーのこと。つまり、決まった形はなく、物理的に触れることもできません。対して妖精は、自然に宿る精気が姿を持ち、実体化した存在と考えられています。つまり、妖精は精霊に包有されると言えるのです。
ざっくりとした説明は以上。以下の項目でこれらの詳細を語っていきますね。
妖精と精霊の定義は?
この項では、妖精と精霊の定義について解説します。どちらも神秘的な存在で、人間にはない不思議な能力や魔力を持っているイメージがありますよね。彼らは現実世界でどのような存在として認識され、人間と関わって来たのでしょうか。それぞれの定義を調べてみると、人間が妖精や精霊に対して抱いていた印象も共に見えてきました。以下で詳細を確認しましょう。
妖精:神話や伝説上の超自然的な存在
妖精とは神話や伝説に登場する超自然的な存在です。人間でも神でもなく、その中間の存在とされ、魔力と優れた才能を持ちます。狭義ではイングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランド、ノルマンディーの伝承で語り継がれてきたものを指しますが、一般的にはもっと幅広い地域や他国に存在するものも妖精として認識されてきました。
妖精が何なのかについては諸説ありますが、しばしば自然界に宿る精気が具現化したものと考えられています。そのほか、死者の魂という説や征服されて滅した古い種族の記憶との説、さらには小さい姿となった太古の神々であるという説まで。いずれにしても、現実世界の枠を超えた存在であることに変わりはないようです。
精霊:万物に宿り根源となる存在
精霊とはこの世界のあらゆるものに宿る精気のこと。木や花などの植物、犬や人間などの動物のみならず、無生物である石や水などにも宿っているとされています。
妖精と違い、精霊そのものには固定化された姿形はありません。空中に浮遊しており、その物体に対しては自由に出入りすることができます。
時として人間を裁く神に近い立場と見做されることも。信仰によっては神と精霊が区別されていない場合もあるので、人間より遥かに高みに座す畏怖されるべき存在なのですね。
\次のページで「古代日本における精霊の観念」を解説!/