


解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。
ID: ↑パーツ内本文:76文字
ライター/みんち
学生時代、獣医学部で動物の知識を学んだ。趣味は動物園巡り。最新の記事の情報も集めつつ、初心者にもわかりやすく、質のある情報を提供できるよう、日々奮闘中。
ID: ↑パーツ内本文:76文字
トカゲは尻尾を自切する!?

image by iStockphoto
自切(じせつ)とは、足やしっぽを自分で切り捨てる行動のこと。敵に襲われた時、自分の身を守るために行います。トカゲの場合、しっぽを切り離すことで有名ですね。
ID: ↑パーツ内本文:77文字
自切とは?
しっぽは脳や心臓と比べると、それほど生きるために必要な部分とは言えません。そのため、しっぽが切り離されるのです。ちなみにトカゲのしっぽは身体から切り離されてもしばらくの間ニョロニョロと動き続けます。敵がしっぽの動きに気を取られている間に自分は逃げるというわけです。
トカゲ以外にも、ミミズやカニのはさみ、バッタの後ろ足などでも自切は見られます。
ID: ↑パーツ内本文:173文字

トカゲ類すべてが自切を行うわけではないんだ。日本では、ニホントカゲ、ニホンカナヘビが自切をするぞ。
ID: ↑パーツ内本文:49文字
ID: ↑パーツ内本文:0文字
ID: ↑パーツ内本文:0文字
次のページを読む