端的に言えば身を立てるの意味は「出世する」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
塾講師を経験したナギセを呼んです。一緒に「身を立てる」の意味や例文、類語などを見ていきます。
ライター/ナギセ
塾講師経験のあるライター。もちろん国語も教えた経験あり。国語好きを生かし、楽しく解説する。
「身を立てる」の意味は?
「身を立てる」には、次のような意味があります。
1.立身出世する。
2.生計を成りたたせる。
出典:デジタル大辞泉(小学館)「身(み)を立てる」
二つの意味がある慣用句です。どちらの意味でも使えるようしっかり覚えていきましょう!
「身を立てる」の語源は?
次に「身を立てる」の語源を確認しておきましょう。
「身」は身体を表します。身体を立てる=起こして元気にやっていくためには生計を立てることが重要になりますね。そのため、「身を立てる」で生計を成り立たせることを表したようです。また、高位に置くことを立てるともいうので、そこから立身出世の意味にも使われるようになったようですよ。
「身を立てる」の使い方・例文
「身を立てる」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。
1.海外でサッカー選手として活躍しているなんて、彼は立派に身を立てたなあ。
2.息子は書籍の編集の仕事をして身を立てている。
1は立身出世の意味で「身を立てる」を使っています。2は生計を成り立たせるの意味で「身を立てる」を使っていますよ。少し似た意味にはなるので覚えやすいかもしれません。
\次のページで「「身を立てる」の類義語は?違いは?」を解説!/