今回はそんな夏には必ず食べたくなるジェラートとソフトクリームの違いを、アイスクリームの分類から確認しつつ、専業主婦歴10年の料理好きライターささき葵と一緒に解説していきます。
ライター/ささき葵
スイーツが大好きな、子ども3人を育てる専業主婦。栄養の高さや身体によいという食品を、なんでも料理に取り入れている健康オタクでもある。
ジェラートとソフトクリームはアイスクリームの種類が違う
image by iStockphoto
暑い季節になると無性に食べたくなる、ジェラートやソフトクリーム。今では専門店も多く、コンビニなどでも数多くの種類が販売されているので、季節問わずについ買ってしまうデザートですよね。
普段何気なく食べていてなんとなく見分けはついている2つですが、はっきりとした違いはわからないという方も多いのではないでしょうか?
そんなジェラートとソフトクリームの違いは、アイスクリームの種類にあります。
アイスクリームは4つに分類される
ジェラートとソフトクリームはどちらもアイスクリームですよね。アイスクリームは、成分の規格の違いから4つに分類されています。
〈アイスクリームの分類〉
・アイスクリーム類
アイスクリーム
乳固形分15.0%以上、うち乳脂肪分8.0%以上
アイスミルク
乳固形分10.0%以上、うち乳脂肪分3.0%
ラクトアイス
乳固形分3.0%以上
・氷菓
主に果汁や果汁に他の食品を混和し凍結したもの。または、食用氷を砕き、果汁や他の食品を混和し凍結したもの。アイスクリーム類とは成分の比率で区別される。
アイスクリームは乳成分の比率によって3つのアイスクリーム類に区別されています。乳成分が含まれていないか、ラクトアイスよりも比率が低いものが氷菓と呼ばれ、かき氷やアイスキャンディーなどは氷菓になりますが、アイスクリームの種類として扱われていたりもますよね。
ジェラートは主にアイスミルク
ジェラートとはイタリア語で「凍った」という意味があるフィレンツェ発祥の氷菓。果汁や果肉、砂糖や牛乳などを混ぜ合わせて凍結させた物が一般的です。
ジェラートはアイスクリームに比べると乳脂肪分の比率が低く4.0%〜8.0%程度なため、日本の乳等省令では「アイスミルク」ということになります。乳成品を使わずに果汁や果肉だけで作られたジェラートなどは、「氷菓」に属することも。
\次のページで「ソフトクリームはアイスクリーム類」を解説!/