
3分でわかるダウンロードとインストールの違い!アプリや音楽はどちらで入手するの?類語についても現役Webディレクターがわかりやすく解説!
ダウンロードとインストールの使用例

image by iStockphoto
なかなか意識することはないかもしれませんが、多くの人が日常的にパソコン・スマホでダウンロードやインストールを行っています。
音楽や画像を入手する際はダウンロード
以下のような場合、あなたはスマホに画像や音楽を「ダウンロード」しています。
・SNSで可愛い動物の画像を保存する
・音楽配信ストアでお気に入りのアーティストの楽曲を購入する
ダウンロードした画像や楽曲は、すぐに楽しむことが出来ます。
ソフトやアプリを使用する際はインストール
一方、以下のような時に、パソコンやスマホで行われているのが、「インストール」です。
・家電量販店で購入した動画編集ソフトをパソコンに入れる
・インターネット上でダウンロードしたフリーソフトを使えるようにする
・人気ランキング上位の面白そうなスマートフォンアプリを購入する
\次のページで「ソフトはダウンロードした後にインストールする!」を解説!/