この記事では「胸に迫る」について解説する。
端的に言えば「胸に迫る」の意味は「喜びや悲しみなどが抑えきれないほどこみ上げてくる」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
ライターのflickerを呼んです。一緒に「胸に迫る」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/flicker

仕事柄、言葉からひらめきをもらうことがよくある。「なるほど。そういうことか!」と言葉への知識・関心がさらに一層広がるように、さらに編プロでの編集経験を活かし理解しやすい精確な解説を心掛ける。

「胸に迫る」の意味や語源・使い方まとめ

image by PIXTA / 60502516

それでは早速「胸に迫る」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「胸に迫る」の意味は?

「胸に迫る」には、次のような意味があります。

ある思いが強く押し寄せる。感動する。

出典:コトバンク

「胸に迫る」はあることでいろいろな思いが沸き起こって心に満ち、いっぱいになるという意味の慣用句です

「胸に迫る」の語源は?

次に「胸に迫る」の語源を確認しておきましょう。それでは「迫」の漢字の成り立ちについて説明しましょう。「迫」は道を歩いてゆく意味を表す「辶」と近づく意味の音を示す「白」とを合わせた字。歩いていって人に「ちかづく」「せまる」ことを表します

\次のページで「「胸に迫る」の使い方・例文」を解説!/

「胸に迫る」の使い方・例文

「胸に迫る」の使い方について例文を挙げて解説していきます。この言葉は、たとえば以下のように用いられますよ。

1.彼の後ろ姿からは長年の苦労が感じられむねに迫った。

2.娘の花嫁姿を目の当たりにして感激のあまり言葉に詰まってしまった。いつの間にか大人になっていたのだとむねに迫る思いに思い出を重ねた。

3.オリンピックで金メダルをとった時はむねに迫るものがあったと男性は語った。

例文1は何か伝わってくるものがあったのでしょう。例文2は父親の感慨深い思いが伝わってきますね。また、例文3からは感極まっている様子が伺えます。

「胸に迫る」の類義語は?違いは?

image by PIXTA / 60502387

「胸に迫る」と似たような意味をもつ言葉をご紹介します。さっそく見ていきましょう。

 

その1「せつない」

「せつない」は「彼女に対するせつない思いはやり場がなかった」「子供をなくした母親はさぞせつないことだろう」などのように感情が高揚して胸が締め付けられるような気持ちを表します感情が高揚する原因としては恋慕・悲哀・苦痛などが挙げられますよ。肉体的・物理的な苦痛などが原因となる場合はあまり多くありません。「せつない」は「やるせない」に似ていますが、「やるせない」が感情を持て余して憂鬱になっている暗示があるのに対して、「せつない」はもっと切迫していてつらく感じる程度も大きいでしょう。ちなみに「胸に迫る」との違いは、「せつない」は肉体的・物理的な苦痛などが原因となる場合がある点です。

\次のページで「その2「じーん」」を解説!/

その2「じーん」

「じーん」は心身の奥深いところにしみこむのを強調する様子を表します。例えば「鼻を強くかんだら鼻の奥がじーんと痛い」「ドアに指を挟んだらじーんと痺れた」は「と」が付いて述語にかかる修飾語になりますし、「演歌を聞くとなんとなくじーんとする」は「と-する」が付いて述語になりますよ。

前者は痛み、後者は寒さが心身の奥深いところにしみこむ様子を表し、肉体の場合はしびれの暗示があり、精神の場合は感涙の暗示があり、どちらも主体の動きは停止しています。なお「胸に迫る」との違いは、「じーん」は肉体についても用いられる表現だという点ですよ。

その3「遣り切れない」

「遣り切れない」は我慢できない様子を表し、「こう暑くてはやりきれないなあ」「毎日残業でこき使われるのはやりきれない」などのように述語で用いられます好ましくないものの程度がはなはだしくて、我慢できないことを慨嘆する暗示があるでしょう。ただし、対象の程度がはなはだしいこと自体は暗示しませんし、好ましいものの程度がはなはだしい時にも用いません。この点で「耐えがたい」と異なります。したがって「やりきれない暑さ」は「暑くていやになる」、「耐えがたい暑さ」は「非常に暑い」というニュアンスになりますよ。

「遣り切れない」を使用する際のポイント

「遣り切れない」は「忍びない」にも似ていますが、「遣り切れない」は我慢できない結果、何らかの行動を起こすかどうかまでは言及していない点で「忍びない」と異なります。

そのため「悲惨な状況を見るのはやりきれない」は「かわいそうで嘆かわしい」、「悲惨な状況を見るに忍びない」は「あまりにかわいそうだから助けてやりたい」というニュアンスになりますよ。また、「遣り切れない」は「かなわない」にも近いですが、「かなわない」のほうがはなはだしさの程度が低いので、慨嘆の度合いも相対的に低いでしょう。ちなみに「胸に迫る」との違いは、「遣り切れない」は我慢できないことを慨嘆する暗示があるという点です。

「胸に迫る」の対義語は?

「胸に迫る」と反対の意味に近い言葉をご紹介します。さっそく見ていきましょう。

その1「いまひとつ」

「いまひとつ」は不十分な様子を表す表現。例えば「彼の作品はいまひとつ迫力に欠ける」などのように述語にかかる修飾語、または「彼女の歌はプロというにはいまひとつだ」などのように述語として用いられます。理想の状態に達しないため話者の不満が暗示されますが、とても冷静な表現になっていますよ。

この「いまひとつ」は「いまいち」に似ていますが、「いまいち」はくだけた表現で若い人中心に日常会話でのみ用いられ、不満の暗示が強くしばしば軽い侮蔑の暗示も伴いますよ。そのため「彼女の歌はいまひとつだ」は「もう少しでよくなる」、「彼女の歌はいまいちだ」は「はっきり言ってへただ」というニュアンスになります。

その2「いらだたしい」

「いらだたしい」は「彼の悠長な話し方はひどくいらだたしい」や「彼女はいらだたしげに、僕の話を遮った」など思うようにならなくて焦燥を感じる様子を表しますよ。ちなみにこの焦燥は怒りを伴っています。「腹立たしい」に似ていますが、「腹立たしい」には焦燥の暗示がありません。また「じれったい」にも似ていますが、「じれったい」には怒りの暗示がありません。

\次のページで「「胸に迫る」の英訳は?」を解説!/

「胸に迫る」の英訳は?

image by PIXTA / 60281950

「胸に迫る」の英訳にはどのようなものがあるのでしょうか。英語で「胸に迫る」と言い表す時の例をさっそく見ていきましょう。

「strike a chord」

「strike a chord」は「心に突き刺さる、胸にこたえる、胸に応える、琴線に触れる」という意味です。「A thousand emotions strike a chord in on me」で「万感胸に迫る」、「It's a striking a scene」で「胸に迫るシーンが印象的だ」と書き表すことができますよ。

「胸に迫る」を使いこなそう

この記事では「胸に迫る」の意味・使い方・類語などを説明しました。「胸に迫る」はあることでいろいろな思いが沸き起こって心に満ち、いっぱいになるという意味だと解説しましたね。なお「胸に迫る」と同類の表現に「熱っぽい」が挙げられます。「熱っぽい」は情熱的である様子を表しますよ。「熱っぽい」が話者以外の対象について用いられた場合や、修飾語として用いられた場合には、この意味になることが多い愛情が高揚している様子を表す「熱い」に似ていますが、「熱い」よりもさらに情熱がこもっていて、行為に感じられる情熱を暗示し、一般的な性格や感情・心理については用いられない点が「熱い」と異なります。それぞれのニュアンスの違いをしっかり覚えておきましょう。

" /> 【慣用句】「胸に迫る」の意味や使い方は?例文や類語をプロダクション編集者がわかりやすく解説! – Study-Z
国語言葉の意味

【慣用句】「胸に迫る」の意味や使い方は?例文や類語をプロダクション編集者がわかりやすく解説!

この記事では「胸に迫る」について解説する。
端的に言えば「胸に迫る」の意味は「喜びや悲しみなどが抑えきれないほどこみ上げてくる」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
ライターのflickerを呼んです。一緒に「胸に迫る」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/flicker

仕事柄、言葉からひらめきをもらうことがよくある。「なるほど。そういうことか!」と言葉への知識・関心がさらに一層広がるように、さらに編プロでの編集経験を活かし理解しやすい精確な解説を心掛ける。

「胸に迫る」の意味や語源・使い方まとめ

image by PIXTA / 60502516

それでは早速「胸に迫る」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「胸に迫る」の意味は?

「胸に迫る」には、次のような意味があります。

ある思いが強く押し寄せる。感動する。

出典:コトバンク

「胸に迫る」はあることでいろいろな思いが沸き起こって心に満ち、いっぱいになるという意味の慣用句です

「胸に迫る」の語源は?

次に「胸に迫る」の語源を確認しておきましょう。それでは「迫」の漢字の成り立ちについて説明しましょう。「迫」は道を歩いてゆく意味を表す「辶」と近づく意味の音を示す「白」とを合わせた字。歩いていって人に「ちかづく」「せまる」ことを表します

\次のページで「「胸に迫る」の使い方・例文」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: