端的に言えば穴を開けるの意味は「お金を使い込むこと、事故などで進行に支障をきたし、空白を作ること」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
放送局の制作現場の最前線で10年の経験を積んだsinpeito88を呼んです。一緒に「穴を開ける」の意味や例文、類語などを見ていきます。
ライター/sinpeito88
放送局の現場で10年間、ニュース原稿などを日々執筆。より正確な情報を届けられるよう言葉の探求を続けている。
「穴を開ける」の意味は?
「穴を開ける」には、次のような意味があります。
1.金を使い込む。欠損を生じさせる。
2.事故などで事の進行に支障をきたし、空白をつくる。
出典:デジタル大辞泉(小学館)「穴を開ける」
「穴を開ける」には、2つの意味があります。まずは「金を使い込む、欠損を生じさせる」という意味です。これは、こつこつと貯めてきたお金などを使い込んだりすることで、それまでお金があった場所からお金が無くなってしまい、ぽっかりと空間が出来てしまったようなイメージで使われます。
さらに、「事故などで事の進行に支障をきたし、空白をつくる」という意味もあるのが「穴を開ける」という言葉です。きちんと順序だてて行われていることの中で、事故などが発生して、その行程が遂行できなくなってしまったり、ほかのスケジュールはきちんとできているにもかかわらず、何か一つが出来なくなったことで完成形ではなくなってしまう場合などに使われます。
どちらにしても、あまり良い意味でつかわれることのない表現です。単純にドリルなどを使って、壁などを貫通させたり、ズボンなど衣類がほつれて穴が開いてしまったりということもありますが、この言葉は、そうした具体的な事象というよりも、抽象的な事象をイメージして使われています。
「穴を開ける」の語源は?
次に「穴を開ける」の語源を確認しておきましょう。「穴」とは、何かが欠損しているという状態を指して使われます。よって、「穴を開ける」ということは「不完全な状態になる」ということがイメージされるのです。そうしたことから、「きちんとお金があって、生活に支障がない状態」や「出演者や執筆者がきちんといるため、舞台の上演や出版に問題のない状態」に対して、不完全になってしまうということを指して、「穴を開ける」という言葉が使われています。
\次のページで「「穴を開ける」の使い方・例文」を解説!/