その2「機嫌を損ねる」
「機嫌を損ねる」は、自分が不愉快な気分になることのほか、誰か他人の気持ちを害したときにも使います。自分が一生懸命つくったサイトを人に馬鹿にされて「機嫌を損ねる」場合もあれば、デートの約束時間に遅れて彼女の「機嫌を損ねる」こともあるでしょう。このように「機嫌を損ねる」は自分ばかりではなく、第三者にも使える言葉です。
その3「ふてくされる」
「ふてくされる」とは、人から注意されたり非難されるなどして反抗的になったりするときに使う言葉です。漢字を使って「不貞腐れる」と書くこともあります。いずれにしても、誰かに不満を持っておもしろくない態度を言いますから「臍を曲げる」と同じような意味を持っていると言えるでしょう。
「臍を曲げる」の対義語は?
次に「臍を曲げる」の対義語を見ていきましょう。
その1「上機嫌」
「上機嫌」とは、文字どおり非常に機嫌がいい様子を表す言葉で「臍を曲げる」とは対極にある言葉と言えます。人は誰でも物事が自分の思いどおりに進んだり、学校のテストでいい点数を取れたり会社で昇進できたりしたら「上機嫌」になるものです。ただ、あまり浮かれすぎるのは禁物と言えます。なぜなら、あなたが「上機嫌」である一方で、それを妬んで「臍を曲げる」人がいないとも限りません。喜ぶのもほどほどにしておきましょう。
その2「有頂天になる」
「有頂天になる」も「臍を曲げる」の対義語と言えます。あまりの喜びに、我を忘れて得意の絶頂になることです。「有頂天」はもともと仏教に関連した言葉で、天上界での最高位のことを言います。「有頂天」には物事に夢中になるという意味もありますから覚えておいてください。
その3「得意満面」
「得意満面」とは、自分の計画どおりに物事が進み、得意そうな気持ちが顔面いっぱいに満ちあふれる様子を言います。したがって「臍を曲げる」とはまったく反対の意味を持つ言葉と言えるでしょう。
\次のページで「「臍を曲げる」の英訳は?」を解説!/