
「言葉を飲み込む」の対義語は?
「言葉を飲み込む」にはどんな対義語があるでしょうか?
「言葉を吐き出す」
「言葉を吐き出す」とは文字通り「しゃべる」ことですが、「吐き出す」とあるようにただ話すのではなく、本音を漏らす・言葉を絞り出す、のように心の内をさらけ出すといった意味合いが大きいのが特徴です。またネガティブなニュアンスを伴って用いられることが多い言葉ですよ。
普段「言葉を飲み込む」事が多い私にとっては、「言葉を吐き出す」と悩みの核心に気づけたり解決の糸口を見つけたりできるので、自分と向き合える良い機会になりますよ。
その1「bite ones tongue」
「bite ones tongue」は、直訳すると「舌を噛む」になります。そこから「黙る・言葉を飲み込む」と表現していますよ。
その2「hold back」
「hold back」は、hold=舌をしまっておく、のニュアンスから「押し黙る」の表現として使われていますよ。どちらも特に注意点等はないので、覚えやすい方を用いると良いでしょう。例文を挙げておくのでご参照ください。
「I had to bite my tongue in frustration after I was complained to him.」
(彼に文句を言われたけどグッと言葉を飲み込んだ。)
「I usually hold back when I feel really frustrate.」
(イライラする時は、一旦言葉を飲み込むようにしている。)
\次のページで「「言葉を飲み込む」を使いこなそう」を解説!/