そんな「目の色を変える」ですが、この記事を読んでいるみんなは理解できているかな?簡単に言えば「目つきを変えて何かに熱中する」という意味の言葉です。
今回は、この「目の色を変える」について、院卒日本語教師の”むかいひろき”に解説してもらうぞ。むかい、頼んだ!
ライター/むかいひろき
ロシアの大学に再就職した、日本で大学院修士課程修了の日本語教師。その経験を武器に「言葉」について分かりやすく解説していく。
「目の色を変える」の意味や使い方は?
image by iStockphoto
「目の色を変える」という言葉は見聞きしたことがあるという人がほとんどではないでしょうか。一方で、正確な意味や使い方はちょっと…という方も多いかもしれませんね。まずは「目の色を変える」の意味や使い方を確認していきましょう。
「目の色を変える」の意味は「目つきを変えて何かに熱中する」
最初に、「目の色を変える」の辞書での意味を確認していきましょう。「目の色を変える」は、国語辞典には次のような意味が掲載されています。
目つきを変える。怒ったり、驚いたり、何かに熱中したりするさまをいう。
「―・えて家を飛び出す」
出典:明鏡国語辞典 第二版(大修館書店)「目の色を変・える」
「目の色を変える」は「目つきを変えて、怒ったり、驚いたり、何かに熱中したりする」様子を表す表現です。ここでの「色」は具体的な「色(color)」の意味ではなく、急変した感情が目に現れた時の、目の変化の様子を表す表現ですね。驚いたときには目が丸くなったり、怒った時には目が血走ったりすることでしょう。この変化を「色」という言葉で表しているのです。
特に、何かに熱中して取り組む場合に用いられることが多い表現ですね。
「目の色を変える」の使い方を例文とともに確認
続いて、「目の色を変える」の使い方を例文とともに確認していきましょう。「目の色を変える」が使用されている例文を3つ用意しました。どのような場面や文脈で「目の色を変える」が使用されているのか、見ていきましょう。
\次のページで「「目の色を変える」の類義語は?」を解説!/