英訳英語

【英語】「子は鎹」は英語でどう表現する?英訳や使い方・事例をドラゴン桜桜木とわかりやすく解説!

no-img2″>
 <figcaption class=桜木建二

ここで見たように、「子は鎹」とは子どもは夫婦をつなぎとめておくための「鎹」のような存在だという意味だ。落語でも、子ども夫婦の仲を取り持つ「子は鎹」という演目があるぞ。次にこの言葉を英語でどう表現できるか見ていこう。

「子は鎹」の英語での表現は?

image by iStockphoto

日本語の意味と使い方を復習したところで、いよいよ英語での表現を見ていきましょう。

子どもがいるおかげで、離婚に至らず夫婦として協力し合えるという考え方は英語圏の国でもあるのでしょうか。

「子は鎹」の英語表現

「子は鎹」は、「children are a bond between husband and wife」で言い表すことができます

これは文法的にも簡単でわかりやすい表現ですね。「bond」は日本語でも「ボンド」というように接着剤のことですが、他に「絆」「結束」「足枷」などの意味もあり、いずれにしても何かを結合するということを表す言葉です。

1.The idea that children are a bond between husband and wife may be a burden to children.
子は鎹という考え方は、子どもたちにとって重荷になっているかもしれない。

2.I don’t believe that children are a bond between husband and wife.
私は、子は鎹だとは思わない。

「children are a bond between husband and wife」と似たような英語表現・フレーズは?

最後に英語で使われる同じような意味を持つ表現を見ていきましょう。

「子は鎹」の意味を持つ英語表現は「children are a bond between husband and wife」だけではありません。

似た表現「children hold marriages together」

「children hold marriages together」でも「子は鎹」の意味を表すことができます

「hold together」には、「まとめる」「くっつけておく」「結合する」などの意味があるので、「children hold marriages together」で「子どもは結婚生活をまとめている」という意味。「children are a bond between husband and wife」と同じような意味で使うことができます。

\次のページで「「子は鎹」を英語で言ってみよう」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: