
「at every opportunity」
「at every opportunity」は「何かにつけ、何かに付け、何彼につけ、事あるごとに」という意味です。「I took her advice on everything at every opportunity」で「私は彼女になにかにつけアドバイスを受けた」、「My father-in-law is always trying to interfere with my children’s education at every opportunity」で「義父はなにかにつけ子供の教育に口を出してくる」と訳すことができますよ。
「何彼につけ」を使いこなそう
この記事では「何彼につけ」の意味・使い方・類語などを説明しました。「何彼につけ」はさまざまの物事を表す副詞。さまざまの物事を一つ一つ取り立てて問題にするではなく、全体をまとめて一般的な傾向として漠然と表すニュアンスだと解説しましたね。また、「何彼につけ」は「あれやこれや」「なにやかや」などに似ていますが、「あれやこれや」は一つ一つの要素に視点があり、「なにやかや」には一般的な傾向を表すニュアンスはありません。それぞれの表現の違いを正しく理解しましょう。