この記事では「後腐れ」について解説する。

端的に言えば後腐れの意味は「問題があとを引く」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

接客業で鍛えられた語学力を持つAYAを呼んです。一緒に「後腐れ」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/AYA

長年接客業で培った「正しい敬語」を武器に、新人教育の経験も豊富なライターAYAが「後腐れ」について読み方から使い方、よくある読み間違いも含めて、分かりやすく解説していく。

「後腐れ」の意味や語源・使い方まとめ

image by iStockphoto

「後腐れ」という言葉をご存じでしょうか?割と見聞きするのではないかと思うのですが、どういったシーンでどのように用いるのが正しいのか、今回は「後腐れ」について詳しく解説していきます。

それでは早速「後腐れ」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「後腐れ」の意味は?

「後腐れ」には、次のような意味があります。

物事が済んだあとでもスッキリと解決せず、問題が後を引くこと。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「後腐れ」

「後腐れ」とは「あとくされ」と読み、「物事がスッキリと解決せずに問題が後を引くこと」の意。物事が綺麗に片付かずに、問題や悪影響が残ることを指しますよ。よく男女間で「後腐れのない関係」などと使いますが、後になって腐らない・引きずらないさっぱりとした関係、ということになりますね。注意したいのが「後腐れ」の意味は「問題が後を引くこと」ではありますが、「後腐れがない」という表現はしても「後腐れがある」という言い方はしないので気を付けましょう。

「後腐れ」の使い方・例文

「後腐れ」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

\次のページで「「後腐れ」の類義語は?違いは?」を解説!/

1.彼女と後腐れなく別れたつもりが、面倒なことに会社に押しかけてくるストーカー行為をされいやがらせを受けた。
2.離婚する時は相手の気持ちや状態を考慮し、慰謝料を約束すると後腐れなく離婚ができる。
3.転職する際は理由を明確にし引き継ぎを完璧にしておけば、後腐れなく退職できますよ。

3つの例文を挙げてみました。恋人との別れ話・離婚・退職とすこし気が滅入ってしまいそうな内容ですが、1つずつ見ていきましょう。

例文1は元恋人との円満な別れに失敗したパターンですね。最初から割り切ったお付き合いではない限り、別れの時は多少なりとも揉めるものです。最後まで相手を気遣う心がないと、このような失敗を起こしがちですよ。例文2は離婚となればカップルよりも問題は大きいですよね。子供がいるなら今後も関係は切れないわけですし、お互いが納得いく方法を見つけるしかないですね。例文3は実体験を元に例文を作ってみました。退職は人間関係と違って徐々にフェードアウトしていくことは出来ません。しっかりと外堀りを埋めてから自分の意志を貫きましょう。

例文を見て分かるように、「後腐れ」はほとんどの場合「後腐れなく」や「後腐れがない」という表現で使われますよ。

「後腐れ」の類義語は?違いは?

image by iStockphoto

余計な問題を残してさっぱりと解決出来ない「後腐れ」には、どんな類義語があるでしょうか?

その1「釈然としない」

「釈然としない」「しゃくぜんとしない」と読み、「疑念や迷いが晴れずすっきりしないさま」の意。「後腐れ」の「問題がすっきりと解決せずに後に引く」とは、ほぼ同じような意味ですので類義語としてふさわしいでしょう。

もともと「釈然」という言葉は、「疑い・恨みなどが消えて心が晴れ晴れすること」を意味します。「釈然」は単語で使う事はほとんどなく、否定形を付けた「釈然としない」で1つの言葉として用いられますよ。

その2「尾を引く」

「尾を引く」「尻尾を引きずるように物事が終わった後も影響が残る」の意。「尻尾を引きずる」から分かるようにネガティブな意味合いで使われることが多い 慣用句です。良くない影響が後々まで及んでいる時に用いられますよ。例えば「残り3分で点を取られたことが尾を引いて、最後は逆転負けをしてしまった。」のように使われます。

「後腐れ」とは「問題が後を引く」が共通キーワードになりますね。

\次のページで「「後腐れ」の対義語は?」を解説!/

「後腐れ」の対義語は?

ネガティブな意味の「後腐れ」ですが、どんな対義語があるでしょうか?

その1「払拭する」

「払拭する」とは「ふっしょくする」と読み、「拭い去ること・綺麗さっぱり取り除くこと」の意。「払拭」という字を見てみると「払う」と「拭い去る」から成っていますね。「問題が後を引いたりスッキリしないさま」の「後腐れ」とは、しっかりと反対の意味ですので対義語として適切でしょう。

「後腐れ」を中心に考えると少しポイントがズレますが、「払拭」の代わりに「一掃」という言葉でも言い換えが出来ますよ。

その2「リセット」

「リセット」という言葉は本当にすごい力を持っているなと感心します。ボタン一つでゲームでも資料でも「リセット」できてしまう世の中に、少し恐ろしさも感じますね。「リセット」はゼロにするの意味ですね。同義語で「帳消しにする・チャラにする」もありますよ。

後を引く「後腐れ」を許さない潔さがありますね。完全にゼロにすることから「後腐れ」とは対をなす言葉とみなしていいでしょう。

「後腐れ」の英訳は?

image by iStockphoto

最後は「後腐れ」の英語表現を紹介します。

「an after-trouble」

「後腐れ」という英単語がないので「an after-trouble」後々のトラブルという意味で「後腐れ」と訳します。未来のトラブルというニュアンスで「future trouble」とも表現出来ますよ。例文を挙げてみましょう。

「I want to break up him without leaving any after-troubles.」(私は彼と後腐れなく別れたい。)

\次のページで「「後腐れ」を使いこなそう」を解説!/

「後腐れ」を使いこなそう

この記事では「後腐れ」の意味・使い方・類語などを説明しました。簡単に復習しましょう。「後腐れ」とは「物事が終わっても余計な問題が残ってさっぱりしないこと」を表す言葉でしたね。「釈然としない」「尾を引く」などと言い換えることができますよ。

「後腐れ」と聞くと人と人の別れを思わせネガティブな印象ですが、「後腐れ」なくお別れ出来たことで次に進めるメリットや、心配事が減るなど悪いことばかりではありませんよ。人と人の繋がりが希薄と言われる都会では、「後腐れ」がないことで余計なトラブルを回避出来ているかもしれませんね。この記事をきっかけに身の回りにある問題を「後腐れ」なく、解決してみてはいかがでしょうか?

" /> 「後腐れ」の意味や使い方は?例文や類語を読書好きWebライターがわかりやすく解説! – Study-Z
国語言葉の意味

「後腐れ」の意味や使い方は?例文や類語を読書好きWebライターがわかりやすく解説!

この記事では「後腐れ」について解説する。

端的に言えば後腐れの意味は「問題があとを引く」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

接客業で鍛えられた語学力を持つAYAを呼んです。一緒に「後腐れ」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/AYA

長年接客業で培った「正しい敬語」を武器に、新人教育の経験も豊富なライターAYAが「後腐れ」について読み方から使い方、よくある読み間違いも含めて、分かりやすく解説していく。

「後腐れ」の意味や語源・使い方まとめ

image by iStockphoto

「後腐れ」という言葉をご存じでしょうか?割と見聞きするのではないかと思うのですが、どういったシーンでどのように用いるのが正しいのか、今回は「後腐れ」について詳しく解説していきます。

それでは早速「後腐れ」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「後腐れ」の意味は?

「後腐れ」には、次のような意味があります。

物事が済んだあとでもスッキリと解決せず、問題が後を引くこと。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「後腐れ」

「後腐れ」とは「あとくされ」と読み、「物事がスッキリと解決せずに問題が後を引くこと」の意。物事が綺麗に片付かずに、問題や悪影響が残ることを指しますよ。よく男女間で「後腐れのない関係」などと使いますが、後になって腐らない・引きずらないさっぱりとした関係、ということになりますね。注意したいのが「後腐れ」の意味は「問題が後を引くこと」ではありますが、「後腐れがない」という表現はしても「後腐れがある」という言い方はしないので気を付けましょう。

「後腐れ」の使い方・例文

「後腐れ」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

\次のページで「「後腐れ」の類義語は?違いは?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: