この記事では「体躯」について解説する。

端的に言えば体躯の意味は「からだつき」のことですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

ドラマやアニメなど、数多くの映像字幕を作成した経験があるNagiを呼んです。一緒に「体躯」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/Nagi

映像翻訳スクール出身。翻訳、チェッカー以外にも、CC字幕(クローズドキャプション)の制作多数。言葉を文字で表現する「字幕」の世界に数多く触れてきた経験を活かして、分かりやすく解説する。

「体躯」の意味や語源・使い方まとめ

image by iStockphoto

「体躯」という言葉は普段の会話で使われることはないため、馴染みがないという人が多いのではないでしょうか。読み方は「たいく」です。耳で聞くと、まっさきに「体育(たいいく)」を思い浮かべる人も多いかもしれませんね。

それでは早速「体躯」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「体躯」の意味は?

まずは、国語辞典に記載されている意味を見てみましょう。「体躯」には、次のような意味があります。

からだ。また、からだつき。体格。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「体躯」

見慣れない「躯」という漢字が入っているため、比較的難しいイメージがありますが、「体躯」の意味は至ってシンプル。「からだつき」「体格」の改まった言い方と覚えると良いでしょう。改まった言い方だからこそ、書き言葉として文章で用いられる傾向にあり、普段から純文学などを読んでいる人にとっては馴染みのある表現と言えるかもしれません。

「体躯」の語源は?

次に「体躯」の語源を確認しておきましょう。「躯」の漢字に注目してください。この字は、部首である「身」と、旁(つくり)である「区」が合わさってできています。そのため、頭・手・足といった身体のパーツや骨格が、より明確にイメージできる字なのです。

\次のページで「「体躯」の使い方・例文」を解説!/

「体躯」の使い方・例文

続いて「体躯」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

1.新体操の現役選手で人気モデルとしても活躍している彼女は、スタイルが良いだけでなく、健康的で引きしまった体躯をしている。

2.肥大な体躯を前傾させながらメインストリートをノロノロと歩く彼の姿は、明らかに目立っていた。

3.ひと昔前とは異なり、最近の若い子は手足が長く、日本人離れした体躯と容貌を武器にしている。

4.猫の魅力は、そのしなやかな体躯と愛嬌のある顔、そしてツンデレとも言われる小悪魔的な性格にある。

国語辞典の説明にもあるように「体躯」という言葉の意味は「体格」と同義。しかし、その使い方は微妙に異なります。

例文からも分かるように「〇〇な体躯」という使われ方が多く、「体躯がいい」「いい体躯」という使い方はしません。見る人の主観的な印象も与えられる「体格」に対して、あくまでも客観的な外見を表現する「体躯」。「体格」は「体躯」の同義語であっても、そのニュアンスには違いがあると言えるでしょう。

「体躯」の類義語は?違いは?

image by iStockphoto

ここからは「体躯」の類義語を見ていきましょう。「からだつき」と同じような意味合いを持つ言葉を、いくつか紹介していきます。

その1「恰幅」

「恰幅(かっぷく)」も「体躯」のように、からだつきを表す言葉ですが、「格」を使って「格幅」と書かないように注意しましょう。肉付きがよくてどっしりとした人のことを「恰幅のいい人」と言います。お相撲さんは、まさに恰幅のいい人の代表ですね。「恰幅」はからだの肉付きだけでなく、態度や風采といった、人目に映る印象を表すこともできます。恰幅がよい人は貫禄がある人だとも言えるかもしれません。

\次のページで「その2「背格好」」を解説!/

その2「背格好」

「背格好」とは身長やからだつきのことを意味しており、「せかっこう」あるいは「せいかっこう」と読みます。顔を見なければ間違えてしまうほど似ている人のことを、「背格好がそっくりだ」と表現したりしますね。見た目の印象だけでなく、たたずまいや仕草などを含めている場合もあるでしょう。このあたりは「体躯」という言葉では、なかなか出せないニュアンスです。

「体躯」の対義語は?

それでは「体躯」の対義語には、どのようなものがあるでしょうか?

残念ながら、対義語・反対語としてピックアップできる具体的な言葉は検索しても見つかりませんでした。「体つき」と反対の意味合いを持つ言葉として考えれば、外見ではなく内面や精神面に焦点を当てている「心模様」「機嫌」「情緒」といった表現が当てはまるかもしれません。

「体躯」の英訳は?

image by iStockphoto

日本語の「体躯」は英語で表現すると、どのようになるのでしょうか?

ここからは日本というフィールドを離れて、文化や習慣の異なる英語圏の視点から「体躯」の英語訳を見ていきましょう。

その1「build」

英語で「体躯」を表す場合、「建てる・建設する・建造する」がコアの意味である「build」を使うことができます。カタカナ語としても浸透している「body builder(ボディビルダー)」をイメージすれば、分かりやすいですね。「体躯」という言葉が持つニュアンスが無機質であるのに対し、「build」は「からだ」をより具体的なもの、成長や老化を伴うものとして捉えていると言えるでしょう。

その2「physique」

「physique」という単語でも、「体躯」の意味合いを表すことができます。この単語には「地形・地勢」といった意味もあり、からだの全体像を俯瞰で見ている表現と言えるでしょう。

ちなみに、ボディビルディング競技の1つに、Vシェイプ(いわゆる逆三角)の肉体美を競う「フィジーク」という競技があります。過度の筋肉や減量は減点の対象になるそうです。「ボディビル」との違いに焦点を当てると、前述の「build」と「physique」のニュアンスの違いが垣間見えてきますね。

1.Men with an imposing build give the impression that they are calm on the inside.
堂々たる体躯の男性は、内面的にも穏やかな印象を与える。

2.The photo of a dancer with a supple physique caught my attention.
しなやかな体躯のダンサーの写真に目を奪われた。

\次のページで「「体躯」を使いこなそう」を解説!/

「体躯」を使いこなそう

この記事では「体躯」の意味・使い方・類語などを説明しました。単に「からだ」と言っても、様々な捉え方があることが実感できたのではないでしょうか。もちろん「体躯」という言葉を知らないからといって、皆さんの生活には何の支障もありません。一般的な表現である「体格」や「からだつき」という言葉だけを使って暮らしていけばよいのです。

だからこそ、今回「体躯」という言葉に出逢えたことは、小さな奇跡と言えるかもしれません。今後も使用することはないかもしれない言葉ですが、もし再会することがあれば、是非、この記事を思い出してください。知識のストックが、確実にあなたの世界を広げてくれることでしょう。

" /> 「体躯」の意味や使い方は?例文や類語を字幕制作者がわかりやすく解説! – Study-Z
国語言葉の意味

「体躯」の意味や使い方は?例文や類語を字幕制作者がわかりやすく解説!

この記事では「体躯」について解説する。

端的に言えば体躯の意味は「からだつき」のことですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

ドラマやアニメなど、数多くの映像字幕を作成した経験があるNagiを呼んです。一緒に「体躯」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/Nagi

映像翻訳スクール出身。翻訳、チェッカー以外にも、CC字幕(クローズドキャプション)の制作多数。言葉を文字で表現する「字幕」の世界に数多く触れてきた経験を活かして、分かりやすく解説する。

「体躯」の意味や語源・使い方まとめ

image by iStockphoto

「体躯」という言葉は普段の会話で使われることはないため、馴染みがないという人が多いのではないでしょうか。読み方は「たいく」です。耳で聞くと、まっさきに「体育(たいいく)」を思い浮かべる人も多いかもしれませんね。

それでは早速「体躯」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「体躯」の意味は?

まずは、国語辞典に記載されている意味を見てみましょう。「体躯」には、次のような意味があります。

からだ。また、からだつき。体格。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「体躯」

見慣れない「躯」という漢字が入っているため、比較的難しいイメージがありますが、「体躯」の意味は至ってシンプル。「からだつき」「体格」の改まった言い方と覚えると良いでしょう。改まった言い方だからこそ、書き言葉として文章で用いられる傾向にあり、普段から純文学などを読んでいる人にとっては馴染みのある表現と言えるかもしれません。

「体躯」の語源は?

次に「体躯」の語源を確認しておきましょう。「躯」の漢字に注目してください。この字は、部首である「身」と、旁(つくり)である「区」が合わさってできています。そのため、頭・手・足といった身体のパーツや骨格が、より明確にイメージできる字なのです。

\次のページで「「体躯」の使い方・例文」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: