端的に言えば一顧だにしないの意味は「少しも考えないこと」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
元国語科教員のminを呼んです。一緒に「一顧だにしない」の意味や例文、類語などを見ていきます。
ライター/min
高等学校の国語科教員として、授業や受験対策、小論文の講座を3年間経験。主に現代文を担当し、言葉に関する指導を幅広く経験してきた。現在はWebライターを目指して勉強中。
「一顧だにしない」の意味は?
「一顧だにしない」には、次のような意味があります。
一顧だにしない
読み方:いっこだにしない
わずかに振り返ってみることもしない。まったく顧みない。顧慮しない。歯牙にも掛けない。一顧の価値もないことを「一顧だに値しない」とも言う。
出典:実用日本語表現辞典
「いっこだにしない」と読み、「ちょっと振り返ってみることもしない」など、簡単に言えば「無視をする」という意味であるとも言えます。
「一顧」は「ちょっと振り返ってみること・考えてみること・注意を払うこと」という意味です。そこに「〜さえしない」という意味の「だにしない」という言葉がセットになって、こうした表現となっています。それぞれの言葉の詳しい意味については、次の語源のコーナーで説明していきますね。
「一顧だにしない」の語源は?
次に「一顧だにしない」の語源を確認しておきましょう。
「一顧」の意味は先ほども説明しましたが、さらに詳しく見ていきます。「顧」という漢字は「後方や過去を振り返る」という意味を持った漢字で、「顧みる(かえりみる)」とも読む言葉です。「もう一度来て見る」「背後を振り向く」の意味の他に、「回想する」「反省する」「気に掛ける」「心配する」などの意味で使われます。
次に「だに」ですが、「〜さえ」「〜すら」という意味の副助詞です。基本的には下に打ち消しの言葉を伴って「〜さえ(すら)しない」という形で用いられます。古文を勉強している方は「打ち消しを伴う呼応表現」として学習しているかもしれませんね。
つまり、これらの語がセットになることで「一顧だにしない」は「ちょっと振り返ってみることもしない」「わずかですら考えたり注意を払ったりしない」という意味になっているのです。
\次のページで「「一顧だにしない」の使い方・例文」を解説!/