

端的に言えば「泥のように眠る」の意味は「ぐっすりと深く眠る」だ。それにしても、なぜ「泥」なのか不思議だと思わないか?
小学校教諭として言葉の授業を何度もしてきた「こと」と一緒に、「泥のように眠る」の意味や使い方・語源・類語などを見ていこう。
- 「泥のように眠る」の意味と使い方
- 「泥のように眠る」の意味は「ぐっすりと深く眠る」
- 「泥のように眠る」の使い方を例文で紹介
- 「泥のように眠る」の語源は?
- 中国の言い伝えから来た言葉
- 「泥酔」も同じ語源の言葉
- 似た言葉「泥のように寝る」「綿のように疲れる」
- 「泥(どろ)のように寝る」:正体をなくした様子で眠るさま
- 「綿(わた)のように疲れる」:ひどく疲れてくたくたになる様子
- 「泥のように眠る」の類語
- 「爆睡(ばくすい)する」「熟睡(じゅくすい)する」
- 「昏々(こんこん)と眠る」
- 「夢路(ゆめじ)をたどる」
- 「白河夜船(しらかわよふね)」
- 「泥のように眠る」の英語表現
- 「sleep like mud」
- 「sleep like a log」
- 「sleep like a baby」
- 「泥のように眠る」生活は考え物!良い睡眠で学習効率を上げよう。
この記事の目次

解説/桜木建二
「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。
ライター/こと
元小学校教諭のwebライター。先生や子どもたちから「授業が分かりやすい!」との定評があった教育のプロだ。豊富な経験を活かし、どんな言葉も分かりやすく解説していく。
「泥のように眠る」の意味は「ぐっすりと深く眠る」
まずは「泥のように眠る」の意味を辞書で確認します。
正体もなく眠り込んでいるさまにいう。
出典:デジタル大辞泉(小学館)「泥のように眠る」
「正体もなく」眠り込んでいるというくらい、ぐっすりと深い眠りに入っているということです。「正体がない」とは相当な眠り様ですよね。
「泥のように眠る」の使い方を例文で紹介
「泥のように眠る」の使い方を例文で紹介します。
・深夜に帰宅し、そのまま布団に倒れて泥のように眠っていた。
・いつの間にか泥のように眠っていたようで、気づけば夕方になっていた。
・週末は決まって泥のように眠ってしまうが、何とかならないだろうか。
このように、どの例文も深く眠り込んでいる様子を表しています。
「泥のように眠る」の語源は?

image by iStockphoto
「泥のように眠る」の語源を探っていきましょう。正体がないかのごとく深く眠っている様子を表すことわざですが、「泥」に「正体がない」というイメージはあまりありません。なぜ「泥」なのか気になるところです。
中国の言い伝えから来た言葉
「泥のように眠る」の語源は諸説あります。その一説が、中国の古書『異物志(いぶつし)』にでてくる「泥(でい)」という虫が関係しているとされているのです。「泥のように眠る」は中国の言い伝えから来た言葉ということですね。
中国では「泥(でい)」という想像上の生物が海の中に住んでいると言われていました。その生物は海の中では元気なのですが、海から外に出ると途端に動かなくなってしまいます。そこから、疲れ果てて眠り込んでしまう様子を「泥のように眠る」と表現するようになったということです。
意味は「でい」ですが、読み方は「どろ」が正解。間違えないように注意しましょう。
「泥酔」も同じ語源の言葉
同じ語源の言葉に「泥酔(でいすい)」があります。「泥酔」は「正体をなくすほど、ひどく酔うこと」です。「泥(でい)」という想像上の生物は骨がないことから、陸に上がると動かないだけではなく、泥(どろ)のように形を保てなくなります。「泥(でい)」のぐったりとして力が入っていない様子が、グテングテンに酔ってしまった様子を表す「泥酔」という言葉と同じですよね。
こちらは、語源の生物の名前のまま「泥(でい)」と読んでいますね。

「泥のように眠る」の「泥(どろ)」は、どろ遊びの泥ではなく、元々「泥(でい)」という中国の想像上の生物を表す単語だったんだな。
似た言葉「泥のように寝る」「綿のように疲れる」

image by iStockphoto
似た言葉に「泥のように寝る」や「綿のように疲れる」があります。それぞれ詳しく見てみましょう。
ちなみに「泥のように疲れる」は厳密には間違った使い方なので、注意が必要です。
「泥(どろ)のように寝る」:正体をなくした様子で眠るさま
「泥のように寝る」も正しい言葉です。「泥のように眠る」と同じように「正体をなくした様子で眠るさま」を例えた表現。 ただ「泥のように眠る」のほうがより一般的に用いられます。
\次のページで「「綿(わた)のように疲れる」:ひどく疲れてくたくたになる様子」を解説!/