この記事では「面食らう」について解説する。

端的に言えば面食らうの意味は「驚く」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

接客業で鍛えられた語学力を持つAYAを呼んです。一緒に「面食らう」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/AYA

長年接客業で培った「正しい敬語」を武器に、新人教育の経験も豊富なライターAYAが「面食らう」について読み方から使い方、よくある読み間違いも含めて、分かりやすく解説していく。

「面食らう」の意味や語源・使い方まとめ

image by iStockphoto

「面食らう」という言葉の意味をご存じでしょうか?「面食らった」経験は誰にでもあるでしょう。ではなぜ「面食らう」という表現をするのか知っている方はいるでしょうか?今回は「面食らう」について詳しく解説をしていきます。

それでは早速「面食らう」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「面食らう」の意味は?

「面食らう」には、次のような意味があります。

1.突然のことに驚きとまどう。
2.まごつく。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「面食らう」

「面食らう」とは「めんくらう」と読み、「突然の出来事に驚くさま・まごつく」の意。予想外の出来事にビックリする感情を表す言葉です。「面」という漢字が入っていることから、「驚いた表情」を表す言葉と思っている人が多いようですが、表情というよりは、「驚いた動作・気持ち」を表す言葉ですよ。また驚くというキーワードから良くないイメージを持たれがちですが、例えばサプライズや友人の突然の結婚報告といったような良い知らせなど、ポジティブな意味で「面食らう」時も用いられます。

「面食らう」の語源は?

次に「面食らう」の語源を確認しておきましょう。

「面食らう」という言葉はいつ頃から使われているのでしょうか?

戦後まで遡り食糧難の時代、色んな代用食があった時代の話です。栃の実をつぶしてうどん粉に混ぜてつくった麺の一種で「栃麺」というのが作られるようになりましたよ。この栃の実を粉にして練り込んだものをうどんにするのですが、この粉が固まるのが非常に早く、急いで麺棒で伸ばす必要があったのです。この麺棒を「栃麺棒」と呼びますが、この「栃麺棒」で素早く麺を伸ばす仕草が慌てているように見えていたようですよ。その仕草を「狼狽する」の意味の「とちめく」にかけて、「栃麺棒を食らう」という言葉が「狼狽する」の意味になりました。そして「栃麺棒を食らう」が段々と略されて「面食らう」になったのですよ。

ですので実は「面食らう」は「麺食らう」という事になりますね。

\次のページで「「面食らう」の使い方・例文」を解説!/

「面食らう」の使い方・例文

「面食らう」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

1.駅で抱き合っているカップルが会社に人と分かり面食らった
2.密かに思いを寄せていた人から告白されて面食らった
3.まさか自分より先に彼が出世するとは思っていなかったので面食らった

3つの例文を挙げて見ました。例文1は本来の意味の「驚き」を表現していますよ。日本では公然と抱き合っているカップルを見ただけでも充分驚きですが、それが知り合いだとすると、その驚きようは想像がつきますね。例文2は好きな人から思いがけず告白をされて驚きの中にも喜びの感情が見て取れますね。逆に例文3は嫉妬や妬みなどのネガティブな感情も含まれているでしょう。

このようにさまざまな心境で用いる事ができるのが「面食らう」という言葉で、文脈に合わせて幅広く使う事ができますよ。

「面食らう」の類義語は?違いは?

image by PIXTA / 67267580

「面食らう」にはどんな類義語があるでしょうか?

「動転する」

「動転する」とは「どうてんする」と読み、「非常に驚いて平静を失う」の意。一般的には「(気が)動転する」などと使われます。驚き慌てるさまが「面食らう」との共通点ですよ。

似た言葉で「動揺する」もあり、こちらも思いがけない出来事などに直面して、驚くさまを表す言葉です。ただし「動転する・動揺する」は「面食らう」よりもより衝撃が強く、心が乱れる様子を表すので「面食らう」よりも、重くショックを受けた時などに使われますよ。

\次のページで「「面食らう」の対義語は?」を解説!/

「面食らう」の対義語は?

「面食らう」の対義語をさまざまな辞書で調べてみましたが、該当する言葉が見つかりませんでした。「動転する」や「驚く」で調べた結果、「平気」という言葉が出てきましたが「面食らう」の対義語とは言い難いので、「面食らう」の対義語は存在しないという結論に至りました。

「面食らう」の英訳は?

image by iStockphoto

「面食らう」は、日本語ならではの表現のように感じますが、英語ではどのように言うのでしょうか?

その1「be confused」

「be confused」「まごつく・面食らう」の意味になります。「confused」は「混乱する」という意味の英単語ですが、「まごまごする」という意味もありますよ。また同じ表現で「take a break」と言い換えも可能です。

その2「flabbergast」

「flabbergast」はかなり難しい英単語なので、初めての方もいるかもしれませんね。「驚く」という意味ですが、正確には「びっくり仰天させる」の意味を持っています。「驚く」と言えば「surprise」がよく知られていますが、「surprise」よりも度合いが強い時に用いられますよ。例文を挙げるので参考にしてみて下さい。

「He was confused by the news.」

(彼はそのニュースを聞いて面食らった。)

「He looked so flabbergasted by the news.」

(彼はそのニュースを聞いてひどくショックを受けていた。)

\次のページで「「面食らう」を使いこなそう」を解説!/

「面食らう」を使いこなそう

この記事では「面食らう」の意味・使い方・類語などを説明しました。簡単に復習しておきましょう。

「面食らう」とは、「突然のことに驚く・まごつく」の意味でしたね。「驚き」を表現しているので、失敗や困惑などマイナス要素を多く含む言葉に思われがちです。ですが例文にも挙げたように、突然のサプライズや子供からの思いがけないプレゼントなど、喜ばしいポジティブな「面食らう」もありますよ。この機会に「驚き・まごつく」さまを表現する言葉として「ビックリした」の代わりに是非活用してみて下さい。

" /> 「面食らう」の意味や使い方は?例文や類語を読書好きWebライターがわかりやすく解説! – Study-Z
国語言葉の意味

「面食らう」の意味や使い方は?例文や類語を読書好きWebライターがわかりやすく解説!

この記事では「面食らう」について解説する。

端的に言えば面食らうの意味は「驚く」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

接客業で鍛えられた語学力を持つAYAを呼んです。一緒に「面食らう」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/AYA

長年接客業で培った「正しい敬語」を武器に、新人教育の経験も豊富なライターAYAが「面食らう」について読み方から使い方、よくある読み間違いも含めて、分かりやすく解説していく。

「面食らう」の意味や語源・使い方まとめ

image by iStockphoto

「面食らう」という言葉の意味をご存じでしょうか?「面食らった」経験は誰にでもあるでしょう。ではなぜ「面食らう」という表現をするのか知っている方はいるでしょうか?今回は「面食らう」について詳しく解説をしていきます。

それでは早速「面食らう」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「面食らう」の意味は?

「面食らう」には、次のような意味があります。

1.突然のことに驚きとまどう。
2.まごつく。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「面食らう」

「面食らう」とは「めんくらう」と読み、「突然の出来事に驚くさま・まごつく」の意。予想外の出来事にビックリする感情を表す言葉です。「面」という漢字が入っていることから、「驚いた表情」を表す言葉と思っている人が多いようですが、表情というよりは、「驚いた動作・気持ち」を表す言葉ですよ。また驚くというキーワードから良くないイメージを持たれがちですが、例えばサプライズや友人の突然の結婚報告といったような良い知らせなど、ポジティブな意味で「面食らう」時も用いられます。

「面食らう」の語源は?

次に「面食らう」の語源を確認しておきましょう。

「面食らう」という言葉はいつ頃から使われているのでしょうか?

戦後まで遡り食糧難の時代、色んな代用食があった時代の話です。栃の実をつぶしてうどん粉に混ぜてつくった麺の一種で「栃麺」というのが作られるようになりましたよ。この栃の実を粉にして練り込んだものをうどんにするのですが、この粉が固まるのが非常に早く、急いで麺棒で伸ばす必要があったのです。この麺棒を「栃麺棒」と呼びますが、この「栃麺棒」で素早く麺を伸ばす仕草が慌てているように見えていたようですよ。その仕草を「狼狽する」の意味の「とちめく」にかけて、「栃麺棒を食らう」という言葉が「狼狽する」の意味になりました。そして「栃麺棒を食らう」が段々と略されて「面食らう」になったのですよ。

ですので実は「面食らう」は「麺食らう」という事になりますね。

\次のページで「「面食らう」の使い方・例文」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: