端的に言えば「薄ら寒い」の意味は「なんとなく寒い、うそ寒い」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
ライターのflickerを呼んです。一緒に「薄ら寒い」の意味や例文、類語などを見ていきます。
ライター/flicker
仕事柄、言葉からひらめきをもらうことがよくある。「なるほど。そういうことか!」と言葉への知識・関心がさらに一層広がるように、さらに編プロでの編集経験を活かし理解しやすい精確な解説を心掛ける。
「薄ら寒い」の意味は?
「薄ら寒い」には、次のような意味があります。
[形][文]うすらさむ・し[ク]
1 少し寒い感じである。うすさむい。「―・い秋の朝」
2 心が寒気を感じるさま。なんとなく寒いものを感じるさま。「厭世的な風潮に―・いものを感じる」「考へてみると、―・いアルバムですね」〈太宰・小さいアルバム〉
出典:コトバンク
「薄ら寒い」は温度を表す形容詞。なんとなく寒い、少し寒い様子を表します。はっきりした客観的な基準はなく体感として温度がやや低く感じることを表しますよ。「涼しい」とは異なり温度の低いことがマイナスイメージとして捉えられています。
「薄ら寒い」の語源は?
次に「薄ら寒い」の語源を確認しておきましょう。「薄ら寒い」は「薄い」と「寒い」が組み合わさってできた言葉です。それでは「薄」「寒」の漢字の成り立ちについて説明しましょう。「薄」は草を表す「艹」と近づく意味の音を示す「ハク」とを合わせた字。草が近づきくっついて群がり生えている意味を表します。後にうすい意味の「膊」の字にあてて「うすい」意味に使われるようになりました。また「寒」は氷を表す「冫」と結ぶ意味の音を示す「カン」とを合わせた字。氷が結びついて固まることから「さむい」意味を表します。
\次のページで「「薄ら寒い」の使い方・例文」を解説!/