端的に言えば「卒なく」の意味は「無駄がない、手落ちがない」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
ライターのflickerを呼んです。一緒に「卒なく」の意味や例文、類語などを見ていきます。
ライター/flicker
仕事柄、言葉からひらめきをもらうことがよくある。「なるほど。そういうことか!」と言葉への知識・関心がさらに一層広がるように、さらに編プロでの編集経験を活かし理解しやすい精確な解説を心掛ける。
「卒なく」の意味は?
「卒なく」には、次のような意味があります。
言動にておちがない。ぬけめがない。むだがない。そつない。
出典:コトバンク
「卒なく」は手抜かりがない様子を表します。述語にかかる修飾語として用いる場合には「卒なく」を用い、名詞にかかる修飾語や述語で用いる場合には「卒がない・卒のない・卒はない」などの連語の形を用いることが多いでしょう。
「卒なく」の語源は?
次に「卒なく」の語源を確認しておきましょう。「卒なく」は「卒」と「なし」が組み合わさった言葉です。それでは「卒」の漢字の成り立ちについて説明しましょう。「卒」は「ころも」に「ノ(目印)」を付けて、衣服に目印が付いている様子を示した字。昔は身分の低い役人や兵士が目印のついた決められた衣服を着ていたので、位の低い「役人」「兵士」を表します。
\次のページで「「卒なく」の使い方・例文」を解説!/