この言葉の代表的な英訳は「named」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。
個別指導塾の元講師で、受験生の指導経験が豊富なライターさとみあゆを呼んです。一緒に「~という名の」の英訳や使い方を見ていきます。
ライター/さとみあゆ
個別指導塾で多くの受験生を指導してきた経験を持つ。そのノウハウを駆使し、受験生だけでなく社会人にも「使える英語」を伝授する。
「~という名の」の意味と使い方は?
「~という名の」は、文字通り「~という名称の」という意味で使われることもありますが、比喩的に使われることも多いですね。それでは、「~という名の」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。
「~という名の」の意味
「~という名の」には、次のような意味があります。
そういう名称・通称・名目・大義名分である、という意味の表現。「仕置きという名の虐待」などのように言うことが多い。
出典:実用日本語表現辞典「という名の」
「~という名の」の使い方・例文
「~という名の」は、そういう名称のという意味です。「野球という名のスポーツ」「コアラという名の哺乳動物」などが一般的な使い方ですが、比喩的に使う場合は「人生という名の旅路」「愛という名の束縛」などという表現が考えられますね。次に「~という名の」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。
1.あれは「しつけ」という名の「虐待」だ。
2.当時は「チェンバロ」という名のピアノによく似た楽器が使われていた。
3.「マルゲリータ」という名のピザは、どのピザ屋さんにもあるね。
\次のページで「「~という名の」の英語での表現は?」を解説!/