その2「心細い」
「心細い」は「こころぼそい」と読み、「頼るものがなく不安・何となく寂しく感じられる」の意。初めての一人暮らしや夜道を一人で歩くときなどに感じる「不安・寂しさ」を表しているのが「心細い」ですよ。孤独感から来る寂しさの意味も強いですが、不安を表す言葉なので「心許ない」の類義語としてふさわしいでしょう。
「心許ない」の対義語は?
「心許ない」の反対の意味を持つ言葉は存在するでしょうか。
「心強い」
「心強い」の意味は「頼もしいさま・安心している様子」なので、「心許ない」の反対の意味になります。新人と組むシフトは心許ないですが先輩と組むシフトは心強い、と考えると一目瞭然ですね。ネガティブな印象の「心許ない」に比べると、「心強い」と言われると誰でも嬉しいですよね。安心感を表す言葉なので「心許ない」の対義語として適切ですよ。
「unreliable」
「心許ない」という言葉では明確な英単語はなく、頼りない・当てにならないなどの意味で「unreliable」と表現します。頼るという意味の「rely」の形容詞が「reliable」なので、それに否定形をつけて「頼りない」となりますよ。例文を挙げるので参考にしてください。
「His word and deeds are always unreliable.」(彼の言動はいつも心許ない。)
「The stay at home was very unreliable.」(初めてのお留守番はとても心許なかった。)
\次のページで「「心許ない」を使いこなそう」を解説!/