「日日是好日」という慣用句を知っているか?2018年に公開された黒木華さん主演の映画のタイトルにもなっていたな。

字を見ればなんとなく「毎日がよい日」という意味だと察しがつくでしょう。しかし真意は、そこで終わらない。禅問答から来た「日日是好日」の本当の意味やニュアンスを理解して、日常生活やふとしたシーンでも使いこなしていこう。

元塾講師で普段から言葉の意味にこだわって暮らしているというカワナミと一緒に解説していきます。

ライター/カワナミ

国語を愛する元塾講師。趣味で小説も書き、言葉使いに人一倍こだわりを持っている。モットーは「読む人にわかりやすく」。

「日日是好日」の意味は?

image by iStockphoto

まずは「日日是好日」の読み方と一般的な意味から見ていきます。

読み方は「ひびこれこうじつ」?「にちにちこれこうにち」?

「ひびこれこうじつ」「にちにちこれこうにち」もどちらも正しい読み方です。

一般的によく使われているのは「ひびこれこうじつ」ですが、元来の禅語として扱う場合には「にちにちこれこうにち」が最も正しい読み方となります。またこの2つ以外にも、「にちにちこれこうじつ」「ひびこれこうじつ」「ひびこれこうにち」「ひびこれよきひ」すべて「日日是好日」の読み方です。

禅語では「にちにちこれこうにち」と読む、ということを踏まえた上で、普段は自分の好きな読み方を選んでもいいですね。

「日日是好日」の意味は「毎日毎日がよい日である」こと

「日日是好日」の意味は、次のようになっています。

毎日毎日が無事でよい日であるということ。ひびこれこうじつ。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「日日是好日」

毎日毎日がよい日であれば、これ以上素晴らしいことはありません。「日日是好日」は、そういった日々のことを言っているとも受け取れます。しかし誰もが知る通り、実際にはよい日もあれば悪い日もありますよね。

例えば天気一つを取っても、どこかへ出かけようというときには晴れている方が”よい”でしょうし、雨であったら”悪い”と感じるでしょう。

それでは一体このよい日とはどういうことを指しているのでしょうか。更に掘り下げていきます。

「日日是好日」は禅問答から来た言葉だった!

image by iStockphoto

「日日是好日」という言葉がどういう風にして生まれたのか、そのエピソードが中国の仏教書である「碧巌録」(へきがんろく)に収められています。

\次のページで「言ったのは雲門文偃(うんもんぶんえん)」を解説!/

示衆云。十五日已前不問爾。十五日已後道將一句來。代云。日日是好日。

出典:「碧巌録」第六則

言ったのは雲門文偃(うんもんぶんえん)

「碧巌録」によれば、このエピソードの主は、唐の禅僧である雲門文偃(うんもんぶんえん)という人です。要約すると次のような内容になります。

ある時、雲門文偃(うんもんぶんえん)が弟子たちに問いかけました。
「これまでの15日間がどうであったかは問わない。これからの15日間をどう過ごすか。一言で表しなさい」
ところが誰も答えなかったので、雲門文偃(うんもんぶんえん)自らがこう答えました。
「日日是好日」と。

つまりここでの「日日是好日」とは、過去がどうであったかという結果についてではなく、これからの日々を「毎日毎日が無事でよい日である」ように自らが行動するという意志を表しているのです。

「好日」とはどんな日?

「好日」=「よい日」とは、単純にあなたにとっての好ましい日というだけではありません。

例えば先程の天気について。”悪い”と思っていた雨ですが、私たちはその雨によって生活に使う水を賄っています。雨によって冷えた体を、たっぷりとお湯の張られたお風呂で温めることが出来るのは雨のおかげといえるでしょう。もっと極端なことをいえば、雨の音を聴くことが出来るのは雨の日だけです。

勉強や部活、仕事で失敗してしまったとき。もちろん気分は落ち込みますが、それは経験を積み重ねたともいえるでしょう。再び同じ状況が訪れたとき、あなたは乗り越える方法を一つ知っていることになります。

「好日」とはその一日や一瞬のことにとどまらず、どんなときもいつかのための「よい日」であるということなのです。そのままを受け入れ前向きになることで、新たな発見を手に入れられるかもしれません。

「日日是好日」はどう使う?

image by iStockphoto

「日日是好日」はどういった状況で使うと良いのでしょうか。

\次のページで「「日日是好日」の使い方」を解説!/

「日日是好日」の使い方

大きく2つのパターンがあります。

1.今後の決意や意志を表現するとき
2.嫌なことに対して、良い面を見つけ気持ちを切り替えるとき

「日日是好日」を使った例文

上の2つのパターンを元に、例文を考えていきます。

1.立派な寿司職人になるために、どんなに小さなことでも「日日是好日」と捉えて修行に励みます。
2.入院することになってしまったが、「日日是好日」の気持ちで体をゆっくり休ませることにする。

1はプロになるための修行という険しい道で、些細な失敗も成功も自分の経験とするという意志を表現しています。何かに挑戦したり、新生活を迎える際の抱負を述べる場合に使いやすいですね。

2は入院という困難に直面しているものの、それを不幸ではなく、体を休める良い機会を得たと捉え気持ちを切り替えています。

一般的に、大変だというイメージのものと対比させることがポイントです。より「日日是好日」の持つ「毎日毎日がよい日である」という意味が際立ちます。

座右の銘に使える?その場合どんな意味になる?

「日日是好日」は座右の銘にぜひ使ってほしい慣用句です。楽しいことも苦しいことも受け入れて、未来に繋げていくという意味になります。

また、毎日毎日をかけがえのないものだと意識すると、周囲の人や物、風や草花などあらゆることを、より一層大切に感じることが出来るでしょう。座右の銘として人に伝えた際に、とてもポジティブな印象を与えてくれます。

「日日是好日」の類語

image by iStockphoto

「日日是好日」の類語として、同じく禅語である「年年是好年」(ねんねんこれこうねん)という言葉があります。

「年年是好年」:いついかなる日も心が穏やかであること

一日という単位にとどまらず、いついかなる日も心が穏やかであるという意味です。こちらは中国南宋時代の「五灯会元」(ごとうえげん)という仏教書に記されています。「日日是好日」を受けて、よい日を毎日毎日積み重ねていく。すると、やがて「年年是好年」となります。

\次のページで「「日日是好日」を英訳すると?」を解説!/

「日日是好日」を英訳すると?

それでは「日日是好日」を英語にするとどうなるのでしょうか?

「日日是好日」は「Everyday is a good day.」

「日日是好日」を表す英語の慣用句は存在しません。ですので、ここでは「Everyday is a good day.」(毎日がよい日である)と直訳しました。読むだけで元気になるような表現ですね。

さらに禅の考え方についても説明したいということであれば、「Every moment of our life is irreplaceable.」(人生のすべての瞬間はかけがえのないものだ)などと表現しても良いでしょう。具体例も織り交ぜると一層伝わりやすくなります。

「日日是好日」であるかどうかはあなたしだい!

「日日是好日」の意味や使い方、由来などを解説しました。生きていれば楽しいことと同じくらい、苦難や困難は訪れます。しかし、そんなときにこそ「日日是好日」を思い出してみてください。辛い気持ちを切り替えるきっかけとなってくれるはずです。

一方で、頑張り続けることに疲れてしまうときもあるでしょう。そんなときもまた「日日是好日」です。大切な人や物を思い、自分を慰めてあげてください。よい日を過ごそうと心掛ければ、きっとあなたの毎日は「日日是好日」になるでしょう。

" /> 「日日是好日」は禅問答から来た言葉!正しい意味や読み方は?日本語にこだわる元塾講師ライターが丁寧にわかりやすく解説! – Study-Z
国語言葉の意味

「日日是好日」は禅問答から来た言葉!正しい意味や読み方は?日本語にこだわる元塾講師ライターが丁寧にわかりやすく解説!

「日日是好日」という慣用句を知っているか?2018年に公開された黒木華さん主演の映画のタイトルにもなっていたな。

字を見ればなんとなく「毎日がよい日」という意味だと察しがつくでしょう。しかし真意は、そこで終わらない。禅問答から来た「日日是好日」の本当の意味やニュアンスを理解して、日常生活やふとしたシーンでも使いこなしていこう。

元塾講師で普段から言葉の意味にこだわって暮らしているというカワナミと一緒に解説していきます。

ライター/カワナミ

国語を愛する元塾講師。趣味で小説も書き、言葉使いに人一倍こだわりを持っている。モットーは「読む人にわかりやすく」。

「日日是好日」の意味は?

image by iStockphoto

まずは「日日是好日」の読み方と一般的な意味から見ていきます。

読み方は「ひびこれこうじつ」?「にちにちこれこうにち」?

「ひびこれこうじつ」「にちにちこれこうにち」もどちらも正しい読み方です。

一般的によく使われているのは「ひびこれこうじつ」ですが、元来の禅語として扱う場合には「にちにちこれこうにち」が最も正しい読み方となります。またこの2つ以外にも、「にちにちこれこうじつ」「ひびこれこうじつ」「ひびこれこうにち」「ひびこれよきひ」すべて「日日是好日」の読み方です。

禅語では「にちにちこれこうにち」と読む、ということを踏まえた上で、普段は自分の好きな読み方を選んでもいいですね。

「日日是好日」の意味は「毎日毎日がよい日である」こと

「日日是好日」の意味は、次のようになっています。

毎日毎日が無事でよい日であるということ。ひびこれこうじつ。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「日日是好日」

毎日毎日がよい日であれば、これ以上素晴らしいことはありません。「日日是好日」は、そういった日々のことを言っているとも受け取れます。しかし誰もが知る通り、実際にはよい日もあれば悪い日もありますよね。

例えば天気一つを取っても、どこかへ出かけようというときには晴れている方が”よい”でしょうし、雨であったら”悪い”と感じるでしょう。

それでは一体このよい日とはどういうことを指しているのでしょうか。更に掘り下げていきます。

「日日是好日」は禅問答から来た言葉だった!

image by iStockphoto

「日日是好日」という言葉がどういう風にして生まれたのか、そのエピソードが中国の仏教書である「碧巌録」(へきがんろく)に収められています。

\次のページで「言ったのは雲門文偃(うんもんぶんえん)」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: