
こうやって見ると、まだ「半ドン」は使おうと思えば使えるんだな。若い人の場合は、上司に対して使うと懐かしんでもらえるかもしれないな。
「半ドン」を英語で表現してみよう!

image by iStockphoto
では、「半ドン」を英語で表現するとどうなるでしょうか。「半ドン」を英語で表現すると「half holiday」となります。「half」は「半分」という意味の、「holiday」は「休日」という意味の英単語なので、言葉の構成は「半ドン」と一緒ですね。
例文で確認してみましょう。
1.I have a half holiday tomorrow. 明日、私は半ドンだ。
2.In Japan, Saturday was a half holiday. 日本では土曜日は半ドンだった。
今ではすっかり使われることのなくなった半ドン
今回は、「半ドン」について解説しました。「半ドン」は、かつて週休2日制が当たり前になる以前によく使われていた言葉です。しかし、週休2日制が会社や官公庁で広がり、学校も土日が休日になったことによって死語となっていきました。ただ、ご紹介したように現在でも使える場合はあります。かつて半ドンを経験した世代の人にとっては、懐かしく感じられるかもしれませんね。