
「very」
すこぶるを直訳するような英語はありませんが、「とても」というニュアンスを伝える言葉として「very」が使われます。その他にも類似表現として「so」が使われることもありますよ。
最後に、例文をご紹介して、今回のすこぶるについての解説を終わりますね。
She is very fine today.
(今日の彼女はすこぶる元気だ。)
「すこぶる」を使いこなそう
この記事では「すこぶる」の意味・使い方・類語などを説明しました。すこぶるは「予想以上に」というニュアンスがあり、日常会話でも使われることがわかりましたね。
一方で「少し」という正反対の意味があるので、語源を知っておくことで、周りの人と話す時のちょっとしたネタになるかもしれませんよ。
今回説明したように類義語もいくつかあるので、ニュアンスの違いをしっかりと理解して、「すこぶる」を使いこなしましょう。