端的に言えば腑に落ちないの意味は「納得できない」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
国立大で国語学を学んだライターのタケルを呼んです。言葉の解説を得意としていて、大学時代はクイズサークルに所属していたので雑学にも詳しい。一緒に「腑に落ちない」の意味や例文、類語などを見ていきます。
ライター/タケル
某国立大で日本語学を専攻していた。腑に落ちないことがあればすぐに解決したいタイプ。だが人見知りなので、人に尋ねるよりは検索してとことん調べることを常としている。
「腑に落ちない」の意味は?
「腑に落ちない」には、次のような意味があります。
納得がいかない。合点がいかない。「彼が落選したのは―◦ない」
出典:デジタル大辞泉(小学館)「腑に落ちない」
「腑に落ちない」(ふにおちない)とは「納得がいかない」という意味の慣用句です。説明されても納得できない、起きた物事に対して理解しかねるといったときに「腑に落ちない」を使います。
「腑に落ちない」の語源は?
次に「腑に落ちない」の語源を確認しておきましょう。
「腑に落ちない」の「腑」とは「はらわた」のことです。今でこそ、「はらわた」と聞けば「内臓」のことだと即答できますよね。しかし、昔の人にとって「腑」(はらわた)は、心が宿る場所であると考えられてきました。その「腑」に落とし込むことができないことが「分からない、納得できない」というわけです。
\次のページで「「腑に落ちない」の使い方・例文」を解説!/