この記事では「私事」について解説する。
端的に言えば「私事」の意味は「公でないこと」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
ライターのflickerを呼んです。一緒に「私事」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/flicker

仕事柄、言葉からひらめきをもらうことがよくある。「なるほど。そういうことか!」と言葉への知識・関心がさらに一層広がるように、さらに編プロでの編集経験を活かし理解しやすい精確な解説を心掛ける。

「私事」の意味や語源・使い方まとめ

image by PIXTA / 62345103

「私事」の読み方は「わたくしごと」です。それでは早速「私事」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「私事」の意味は?

「私事」には、次のような意味があります。

1 自分個人のこと。また、私生活に関係したこと。わたくしごと。「私事に立ち入る」「私事に属する」⇔公事。

2 他人に知られたくない秘密。かくしごと。「私事を暴く」

1 公的でない、自分だけに関係した個人的な事柄。しじ。「私事で早退する」「私事で恐縮ですが」

2 自分だけのこととして、秘密にしていること。内証事。隠し事。

出典:コトバンク

「私事」は自分一身に関した事柄。ないしょ事や密事のことです。「わたし」が現代の標準的な自称の人称代名詞と見なされていますが、「わたくし」はそれよりも敬度が高く、改まった場面に用いられますね。

「私事」は「わたくしごと」と読みます。ここでは「私」を「わたし」とは読みませんが、「私」を「わたし」と読む場合「私」は自称の最も一般的な語となります。「自分をさす言葉」として「わたし」を標準の形とし、「わたくし」は改まった場合の用語とされていますよ。また「わたし」は男女問わず最も標準的な自称の人称代名詞とみなされています。

「私事」の語源は?

次に「私事」の語源を確認しておきましょう。

「私事」の「私」は自称の人称代名詞です。古くは公に対する私や私心などの意の名詞として平安時代頃から用いられていました。人称代名詞としては室町時代辺りから用いられるようになったと言われていますよ。そして今日に至るまで最丁寧な自称の人称代名詞として「私」は男女ともに用いています。

また「事」は仕事や商売の内容をしめす小さなはたを持っている様子から「ことがら」「できごと」の意味に使われるようになりました。「私事」は「私」と「事」が合わさり「自分ついてだけのできごと」「自分に関係のあることがら」という意味になりましたよ。

\次のページで「「私事」の使い方・例文」を解説!/

「私事」の使い方・例文

「私事」の使い方について例文を挙げて解説していきます。この言葉は、たとえば以下のように用いられますよ。

1.私事で申し訳ございませんが、明日は有休をとらせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

2.私事ですが、このたびの株主総会の決議により代表取締役社長に就任する運びとなりました。

3.私事で恐縮ですが、このたび、ある方とご縁があり結婚することになりました。

「私事で恐縮ですが…」と断りを入れてくる相手に対しては労いの言葉を掛けてあげるようにしましょう。本人の病気やケガ、または親の介護や身内の病気などのやむを得ない事情がある場合は、「くれぐれもお大事になさってください」と心配している気持ちを伝えてあげることで相手を力づけてあげることができますよ。

情けは人の為ならず、お互いに心配したり心配されたり、慰めたり慰められたりすることがその人にとって救いとなることもあります。また「お大事に」には「お大事に至りませんようにお祈りしております」といった意味がありますよ。

「私事」の類義語は?違いは?

image by PIXTA / 55193325

「私事」と似たような意味をもつ言葉をご紹介します。さっそく見ていきましょう。

その1「一身上」

「一身上」はその人個人に関することを意味します自分の身の上や境遇に関することを話す場合に「一身上の都合により」と表現します。また「一身上の都合により〇月〇日をもって退職させていただきたく、ここにお願い申し上げます」などと使いますよ。「私事」との違いは「一身上の都合」は退職願や退職届を出すときに使われるフレーズだという点です。

\次のページで「その2「家庭の事情」」を解説!/

その2「家庭の事情」

「家庭の事情」は「このたび家事の都合により退職いたしますので、ここにお届け申し上げます」などと使います。親の介護が必要になったり子供が病気になったり夫婦どちらかが転勤になったりした場合に「家庭の事情」が事由として用いられますよ。「私事」との違いは「家庭の事情」は家庭の中で起こったことに限られる点でしょう。

その3「個人的な事情」

「個人的な事情」はオールマイティに使えるフレーズ。家庭内の諸事情に限らずさまざまな理由に当てはめることが可能なので、使用範囲は広いと言えるでしょう。「個人的な事情で大変申し訳ないのですが、明日は会社を休ませていただきます」「私事」との違いは「個人的な事情」の方がカジュアルな言い方な点です。

「私事」の対義語は?

「私事」と反対の意味を持つ言葉をご紹介します。さっそく見ていきましょう。

「公事」

「公事」は「こうじ」と読み、公的なことを意味します「公事」を「くじ」と読むと「公の事務」「朝廷で行われた政務や儀式」を意味しますよ。「公事方(くじかた)」は江戸時代、公事関係の担当役人を指します。

そして、「公事方御定書(くじかたおさだめがき)」は江戸幕府の法典。8代将軍吉宗の命により作成されましたよ。中には裁判手続きに関する先例や取極めなどが収められています。

「私事」の英訳は?

image by PIXTA / 49723829

「私事」の英訳にはどのようなものがあるのでしょうか。英語で「私事」と言い表す時の例をさっそく見ていきましょう。

「an intimate affair」「one's intimate affairs」「a personal matter」

「an intimate affair」「one's intimate affairs」「a personal matter」は全て「私事」と訳せます。「It's a personal matter, but I have been blessed with a baby」で「私事ですが、妊娠しました」となります。

\次のページで「「私事」を使いこなそう」を解説!/

「私事」を使いこなそう

この記事では「私事」の意味・使い方・類語などを説明しました。

「私事」は自分だけに関する個人的なこと。「私事で申し訳ありませんが…」と使用するのが一般的ですね。また「一身上の都合で」や「個人的な事情により」なども同様に使われるフレーズ。

「頼む」「断る」「承諾する」…私たちはさまざまな場面でこれらの選択を迫られます。どんな言葉を使えば言いたいことを我慢しないでその場を乗り切れるのか。そのような場面に遭遇した時には、ぜひこちらで紹介したフレーズや例文をご活用ください。

" /> 「私事」の意味や使い方は?例文や類語をプロダクション編集者がわかりやすく解説! – ページ 2 – Study-Z
国語言葉の意味

「私事」の意味や使い方は?例文や類語をプロダクション編集者がわかりやすく解説!

「私事」の使い方・例文

「私事」の使い方について例文を挙げて解説していきます。この言葉は、たとえば以下のように用いられますよ。

1.私事で申し訳ございませんが、明日は有休をとらせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

2.私事ですが、このたびの株主総会の決議により代表取締役社長に就任する運びとなりました。

3.私事で恐縮ですが、このたび、ある方とご縁があり結婚することになりました。

「私事で恐縮ですが…」と断りを入れてくる相手に対しては労いの言葉を掛けてあげるようにしましょう。本人の病気やケガ、または親の介護や身内の病気などのやむを得ない事情がある場合は、「くれぐれもお大事になさってください」と心配している気持ちを伝えてあげることで相手を力づけてあげることができますよ。

情けは人の為ならず、お互いに心配したり心配されたり、慰めたり慰められたりすることがその人にとって救いとなることもあります。また「お大事に」には「お大事に至りませんようにお祈りしております」といった意味がありますよ。

「私事」の類義語は?違いは?

image by PIXTA / 55193325

「私事」と似たような意味をもつ言葉をご紹介します。さっそく見ていきましょう。

その1「一身上」

「一身上」はその人個人に関することを意味します自分の身の上や境遇に関することを話す場合に「一身上の都合により」と表現します。また「一身上の都合により〇月〇日をもって退職させていただきたく、ここにお願い申し上げます」などと使いますよ。「私事」との違いは「一身上の都合」は退職願や退職届を出すときに使われるフレーズだという点です。

\次のページで「その2「家庭の事情」」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: