今回は「虚しい」という言葉を説明する。「虚しい」は「むなしい」と読み、内容がない・むです、といった意味が辞書の最初にくるが、さみしい・もの悲しいといった微妙な心の動きも表現できる言葉です。意味やニュアンスをもっと詳しく知ることで、使い方が広がっていくでしょう。
ここに語学系主婦ライター・小島ヨウを呼んだ、一緒に「虚しい」の意味や使い方、類語などを解説していく。

ライター/小島 ヨウ

言葉の使い方、漢字の意味に興味を持ち、辞典で調べまくるアナログ主婦ライター。分かりやすく、読みやすい文章を心がけている。

「虚しい」の意味と使い方

image by iStockphoto

「虚しい」とは「むなしい」と読みます。「虚」は「きょ、こ」と音読みし、訓読みでは、「むな・しい、うつ・ろ」です。くぼんで中が開いているさまをいいます。

「虚しい」の意味

では、辞書で意味を調べてみましょう。「虚しい」は「空しい」とも書かれ、並列で出てきます。

1.空虚である。内容がない。
2.無益である。むだである。かいがない。
3.かりそめである。はかない。
4.   (「己をむなしゅうする」などの形で)我欲・先入観などを捨てる。「心を―・くして対処する」→己を虚しゅうする
5.   事実無根である。根拠がない。
6.   死んで魂がない。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「むなし・い【空しい/虚しい】」

「虚しい」と聞いて思うのは、辞書にあるような、内容がない・むだであるといった意味ではなく、感情的なものではないでしょうか。頑張っているのに上手くいかない、何か物足りない、心に潤いがないといったうまく説明できない心のもやもや。それを「虚しい」と表現するのが一般的ですね。

「虚しい」の語源

「虚しい」の語源は諸説あるようですが、実がならない「みなし」(実無し、身無し)から「むなし・い」と変化したというのが有力です。植えて水をやり、大事に育てたのに実がならないのではとても残念で悔しいですよね。

また「虚」にはうつろ・いつわりといった意味もあります。「うつろ」とは中身ががらんどうになっていること・ぼんやりとして生気がないこと。この状態を「むなしい」と表現するのです。

「虚しい」と「空しい」の違い

image by iStockphoto

端的にいうと「空しい」はからっぽであること、「虚しい」は中身がないこと、です。「空」を「そら」と読めば、一般的な空、私たちの頭上に広がる天空のことが一番の意味ですが、「くう」と読み方をして辞書を調べると「空しい」に通じる意味が出てきます。

\次のページで「「虚しい」の使い方・例文」を解説!/

1.そら
2.がらんとして大きい。
3.中身・根拠がない。何もない。からっぽ。
4.仏教で、実体・本質のないこと。
5.航空機。
6.空気。

1.天と地との間。大空(おおぞら)空間。
2.《〈梵〉śūnyaの訳。うつろであること、ない、の意》仏語。すべての事物はみな因縁によってできた仮の姿で、永久不変の実体や自我などはないということ。
3.「空軍」の略。

1.何も存在しないこと。また、そのさま。うつろ。
2.事実でないこと。よりどころのないこと。また、そのさま。
3.無益なこと。また、そのさま。むだ。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「くう【空】」より

「虚しい」と「空しい」、何もない・むだで何にもならないといった意味でどちらも一般的に使われます。ひらけた「空」よりも、心模様を表すには、外枠はあるのに中身がない「虚」の漢字の方がふさわしく感じますね。

「虚しい」の使い方・例文

意味が分かったところで、使ってみましょう。

・頑張って仕事をしてきたが、昇給・昇格もなく、虚しい気持ちになった。
・戦争で破壊された街を見ると、無性に虚しい。
・せっかくの休日に風邪で寝込み、虚しい時間を過ごした。

例文でもわかるように、「虚しい」は何かの事象に対する心の動きです。努力が報われない、変わり果てた、無駄となった、といった残念な気持ち、悔しさ、はかなさなどを繊細に表現します。

「虚しい」の類語は何だろう?

では、「虚しい」の類語をみていきましょう。「虚しい」はぼんやりとした負の感情なので、様々な類語があります。言い換えても良いような、辞書に並列される言葉を挙げました。

儚い(はかな・い):束の間であっけない

「儚い」ははかないと読み、「果敢ない」とも書かれます。人(にんべん)の夢と書く、まさに頼りない、淡くてすぐ消えてしまいそうな様を表現。「儚い人生」「儚い夢が散った」など無常やあっけない様子を嘆いて使われます。

虚無(きょむ):なにもなく、むなしいこと

むなしい、と同じような意味のほか、この世に存在するものすべてに意味や価値を認めない「虚無感」と使われます。満たされず、何をしても楽しくない、不安や孤独などを包括した感情です。

\次のページで「空虚(くうきょ):なかみや価値がないこと」を解説!/

空虚(くうきょ):なかみや価値がないこと

「空虚」とは中身がないこと、価値がないこと、です。こちらも「空虚感」と使われ、心が空っぽでむなしい感覚を表しています。虚無感はすべてのもの、空虚感はひとつ大事なものを失った傷心を表現。メディアなどで見聞きする、熱狂した事柄が終わった・失った時に訪れる「〇〇ロス」的な心の事象です。

「虚しい」の対義語は

image by iStockphoto

次に「虚しい」の対義語をみていきましょう。中身がない・空っぽの反対は「満ち足りている」こと。この意味を持つ言葉を二つご紹介します。

充実する:内容が満ちて豊か

「充実」とは必要なものが十分にあること、中身がいっぱいに満ちていること。「品ぞろえを充実させる」「忙しく充実した毎日を送る」など、不備のない、満ち足りた様を表現できます。感情を表す「充実感」とすれば、満たされ幸せな雰囲気さえ出てきますね。

満足する:心が満ち足りること

「満足」とは完全なこと・希望がかなって不平不満のないことです。「今の生活に満足している」「満足のいく試合内容だった」など、自分が十分であると感じれば「満足」と表現できます。

\次のページで「「虚しい」の英訳をチェック!」を解説!/

「虚しい」の英訳をチェック!

image by iStockphoto

では「虚しい」を英訳してみましょう。「虚しい」という繊細な感情の直訳英単語はなかなか難しいので、「中身がない」と「無駄になる」と訳される単語をご紹介します。

「empty」:からっぽの

「empty」は「空っぽ」という意味を持つ、もっとも一般的な英単語です。人が住んでいない、人通りがない、無意味、空虚な、と訳され、心の表現にも使われます。

・His wallet is empty.
(彼の財布はからっぽだ)
・My life is empty without you.
(あなたのいない人生なんてむなしい)
・I spent an empty days.
(僕は無為な日々を過ごした)

「futile」:無益でむなしい

してきたことが無益になり虚しいと訳される英単語はいろいろあります。「futile」 は目標が達せられずせられず努力が無益に、「in vain」は努力・行動などが結果をもたらさず、「虚しい」となる表現です。

果実「fruit」に、ない・欠くという意味の接尾辞「less」を付けた「fruitless」は、長期にわたる努力が無益になり虚しいという意。「むなしい」の語源となる「実無し」そのものの英単語があるのは面白いですね。

繊細な気持ちを表現できる「虚しい」は日本語ならではの言葉

この記事では「虚しい」の意味や使い方、類語などを解説しました。

「虚しい」と感じるのは今までの努力が認められなかったり、無益だったりした時。心に空間が出来てぼんやりしてしまう・やる気がなくなってしまうという、目に見えない心の機微を表すことができる「虚しい」は日本語独特の繊細な言葉です。「虚しさ」を感じたら気分転換、何か新しいこと、熱中できることを探すと良いかもしれませんね。

" /> 「虚しい」ってどんな気持ち?「空しい」と意味の違いは?使い方や類語・英訳まで語学系主婦ライターがわかりやすく解説 – ページ 2 – Study-Z
国語言葉の意味

「虚しい」ってどんな気持ち?「空しい」と意味の違いは?使い方や類語・英訳まで語学系主婦ライターがわかりやすく解説

1.そら
2.がらんとして大きい。
3.中身・根拠がない。何もない。からっぽ。
4.仏教で、実体・本質のないこと。
5.航空機。
6.空気。

1.天と地との間。大空(おおぞら)空間。
2.《〈梵〉śūnyaの訳。うつろであること、ない、の意》仏語。すべての事物はみな因縁によってできた仮の姿で、永久不変の実体や自我などはないということ。
3.「空軍」の略。

1.何も存在しないこと。また、そのさま。うつろ。
2.事実でないこと。よりどころのないこと。また、そのさま。
3.無益なこと。また、そのさま。むだ。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「くう【空】」より

「虚しい」と「空しい」、何もない・むだで何にもならないといった意味でどちらも一般的に使われます。ひらけた「空」よりも、心模様を表すには、外枠はあるのに中身がない「虚」の漢字の方がふさわしく感じますね。

「虚しい」の使い方・例文

意味が分かったところで、使ってみましょう。

・頑張って仕事をしてきたが、昇給・昇格もなく、虚しい気持ちになった。
・戦争で破壊された街を見ると、無性に虚しい。
・せっかくの休日に風邪で寝込み、虚しい時間を過ごした。

例文でもわかるように、「虚しい」は何かの事象に対する心の動きです。努力が報われない、変わり果てた、無駄となった、といった残念な気持ち、悔しさ、はかなさなどを繊細に表現します。

「虚しい」の類語は何だろう?

では、「虚しい」の類語をみていきましょう。「虚しい」はぼんやりとした負の感情なので、様々な類語があります。言い換えても良いような、辞書に並列される言葉を挙げました。

儚い(はかな・い):束の間であっけない

「儚い」ははかないと読み、「果敢ない」とも書かれます。人(にんべん)の夢と書く、まさに頼りない、淡くてすぐ消えてしまいそうな様を表現。「儚い人生」「儚い夢が散った」など無常やあっけない様子を嘆いて使われます。

虚無(きょむ):なにもなく、むなしいこと

むなしい、と同じような意味のほか、この世に存在するものすべてに意味や価値を認めない「虚無感」と使われます。満たされず、何をしても楽しくない、不安や孤独などを包括した感情です。

\次のページで「空虚(くうきょ):なかみや価値がないこと」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: