端的に言えばレセプションの意味は「歓迎会」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
塾講師歴5年のれお先生を呼んです。一緒に「レセプション」の意味や例文、類語などを見ていきます。
ライター/れお先生
教壇に立って、授業をすること5年。今も現役塾講師として、中学生・小学生を指導している。塾での経験を活かし、子供でも分かりやすい記事の作成を心がける。
「レセプション」の意味や使い方まとめ
image by iStockphoto
日本でも「レセプション」という言葉をよく耳にするようになりました。ホテルで使うことやスポーツのバレーボールで使うことなどがあります。なぜ、全く異なる場所で「レセプション」を使うのでしょうか。その理由も今回は踏まえ説明をしていきます。それでは早速「レセプション」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。
「レセプション」の意味は?
「レセプション」には、次のような意味があります。
レセプション【reception】
1 応接。応対。
2 客を公式に歓迎するために催す宴会。歓迎会。
出典:デジタル大辞泉(小学館)「レセプション」
「レセプション」は、辞書に2つの意味があります。1つ目が、意味1のように応接や応対をする受付を指す言葉です。ホテルの受付や美容院など幅広く使います。2つ目は、意味2のように宴会や歓迎会というイベントを指す言葉です。ただし、ホテルなどでは意味1と同じ場所で使うこともあるので、意味2では意味1と区別をするために「レセプションパーティー」ということもあります。宴会や歓迎会などのイベントをいうときは、「レセプションパーティー」を使いましょう。また、宴会や歓迎会を行う会場のことを「レセプションルーム」や「レセプションホール」といいます。
他にも「レセプション」は辞書には載っていないが、「レセプション」の語源にあたる「receive(レシーブ)」から使われる意味があり、それがバレーボールのレシーブです。バレーボールの専門用語としても使われています。
「レセプション」の使い方・例文
「レセプション」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。
\次のページで「「レセプション」の類義語は?違いは?」を解説!/