端的に言えば嗚咽の意味は「むせび泣く」ですが、そもそも「むせび泣く」とはどんな泣き方なのでしょうか。また、「嗚咽」は近年指摘されている有名な誤用がある。「嗚咽」の正確な意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
博士(文学)で日本語研究家の船虫堂を呼んです。一緒に「嗚咽」の意味や例文、類語などを見ていきます。
ライター/船虫堂
博士(文学)。日頃から日本語と日本語教育に対して幅広く興味と探究心を持って生活している。生活の中で新しい言葉や発音を収集するのが趣味。新人の時に同期の同僚の「(緊張のあまり)昨夜は嗚咽が止まりませんでした」という発言を聞いたことがある。
「嗚咽」の意味や語源・使い方まとめ
image by iStockphoto
それでは早速「嗚咽(おえつ)」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。「嗚咽」とは、端的に言うと「むせび泣く」という意味があると言われ、「嗚咽を漏らす」のように使います。泣き方を表す語はいろいろあって、「むせび泣く」もメディアや文学作品などでしばしば目にする言葉です。しかし、「むせび泣く」の正確な意味を理解している人は意外に少ないのではないでしょうか。
次項から「嗚咽」の意味と説明でよく使われる「むせび泣く」の意味についてまずは辞書の記載内容を確認してみましょう。
「嗚咽」の意味は?
「嗚咽」と「むせび泣く」の意味について、ニッコクこと『精選版 日本国語大辞典』(小学館)を引いてみましょう。以下のような説明と用例が載っています。
噎泣(よみ)むせびなき
『精選版 日本国語大辞典』の語釈を総合すると、「嗚咽」、「むせび泣く」とは悲しみのあまり声をを詰まらせて、流れる涙に鼻をすすって、しゃくりあげて泣くということになります。泣き方としてはかなり強い悲しみを表す部類でしょう。大声を上げてわめくというよりは、必死に声を殺して、それでも感情のあまり声にならない声が漏れ出てしまうという点が他の泣き方との違いを表す特徴です。
\次のページで「「嗚咽」の熟語の構成は?」を解説!/