この記事では「プロセス」について解説する。

端的に言えばプロセスの意味は「過程」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

東京の大手企業で35年以上文章に携わってきたベテランのKAIKAIを呼んです。一緒に「プロセス」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/KAIKAI

東京の大手企業に35年以上勤務し仕事でいろんな文章に携わってきた経験を持つ。学生時代より国語が得意で言葉には詳しい自信あり。

「プロセス」の意味や語源・使い方まとめ

image by iStockphoto

それでは早速「プロセス」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「プロセス」の意味は?

「プロセス」には、次のような意味があります。

1.作業の手順・方法
2.過程。経過。
3.パソコンなどでプログラムを動作させる際、CPUが実行するひとまとまりの処理の単位
4.製造プロセス

出典:デジタル大辞泉(小学館)「プロセス」

 

そのほかにも以下の意味があります。

5.印刷業界における「プロセス」
6.プロセスコード
7.プロセスチーズ
8.プロセスアプローチ

出典:Career Picks(株式会社リンクス)「プロセス」

1はビジネスにおける「プロセス」であり、「プロセスを確認する」というと「目的までの手順や方法を確認する」という意味です。2は英語の「process」の日本語訳になります。

3はIT業界における「プロセス」で、プログラミング用語として使われ、「パソコン等でプログラムを起動させるときにオペレーションシステムがメモリーなどを割り当てる単位」という意味です。「プロセス」はメモリを管理する単位のことで、「プロセス」をより細かく分けた単位は「スレッド」

4は作業の進める「順序・段取り」とか「進み具合の」の意味になります。5は印刷業界で「印刷の技法」という意味で使われるものです。シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色に分けてオフセット印刷をする技法のことを言います。

6は医療現場において看護師と患者の意思疎通を管理するドキュメントのことです。看護師が患者との毎日コミュニケーションを振り返って、細かい気持ちの部分を理解してあげたり、考えたりすることを具体的に記述することを言います。

7は加工されたチーズのことです。8は製品やサービスを提供するための各プロセスをシステムとみなして運用することを言います。

「プロセス」の語源は?

「プロセス」の語源を見てみましょう。プロセスの語源は英語の「process」です。日本語の意味は「過程」「工程」。熟語の「the process of~」は「~の過程」という意味になります。

\次のページで「「プロセス」の使い方・例文」を解説!/

「プロセス」の使い方・例文

では、「プロセス」の使い方を例文を使って見ていきましょう。

「プロセス」の意味を説明した項番に従って例文を作成してみました。

1.作業を開始するにあたって、プロセスをしっかり把握しておきましょう。
2.結果よりもそれにいたるプロセスが大事です。
3.パソコンの動きが重くなってきたからプロセスを減らそう。
4.飛行機はどんなプロセスで製造されるのですか。
5.そのパンフレットはプロセスインキを使って印刷します。
6.プロセスコードのおかげで患者の気持ちが理解できる。
7.プロセスチーズを食べたくなった。
8.プロセスアプロ―チを見直してなんとか納期を間に合わせよう。

「プロセス」の類義語は?違いは?

image by iStockphoto

続いて「プロセス」の類義語を見てみましょう。

その1.「過程」

「プロセス」の類語語として「過程」があります。「過程」とは「物事が変化し進行して、ある結果にいたるまでの道筋」「進化の過程」の意味です。なお、同音異義語で「課程」があります。

「課程」とは学校などで学期ごとに割り当てられる学習の順番や内容のことで、「過程」とは全く意味が異なりるものです。「課程」は教育で使われることが一般的ですが、その他にも教育を実施する組織や体系を意味する場合もあります。英語では「course」です。

\次のページで「その2.「工程」」を解説!/

その2.「工程」

続いて「プロセス」の類義語に「工程」があります。「工程」とは工事や工作などを進めていくための順序や階段、作業のはかどりと言った意味です。

同音異義語で「行程」があります。「行程」は、道のりや日程のことです。目的地に着くまでの距離や順序のことを指しますが、実際に特定の場所へ移動するときだけではなく、目標や目的に向かって進むという意味でも使用されます。英語では「ltinerary」です。

その3.「手順」

さらに類義語に「手順」があります。「手順」とは、物事をするときの順序や段取りのことです。「手順を踏む」といったように使われます。また囲碁や将棋の世界では、着手の順序や相手の動きに対する当然の応手のことです。英語では「procedure」となります。

なお、「手順」と似た言葉で「方法」がありますが、「方法」の場合は「目的がはっきりと決まっている状態で、その目的を果たすためのやり方」という意味です。「方」は「やり方、わざ」、「法」は「物事を行う手段」を意味になります。「方法」は哲学用語としても「真理に達するまでの考え」という意味で使われていますね。

「プロセス」の対義語は?

「プロセス」の対義語は何でしょうか。

「結果」

「プロセス」の対義語として思いつく言葉は「結果」です。

ビジネスシーンでは「結果よりプロセスが大切だ」などとよく言われます。しかし、「結果」の反対は「原因」であり、正確には「プロセス」の対義語にはならないでしょうね。そう考えると「プロセス」の対義語は存在しないと言うことになります。

「プロセス」の英訳は?

image by iStockphoto

では、「プロセス」の英語を見てみましょう。

「process」

英語では「プロセス」は「process」と表記されます。「process」は発音は日本語と一緒です。複数形は「processes」。意味も基本的には日本語と同じですが、「処置や手続き」という意味でも使われることがあります。

それぞれの意味の例文を見てみましょう。

\次のページで「「プロセス」を使いこなそう」を解説!/

1.目標を達成するための手順「process」:
 What process is used in  making? (車はどういう工程で作るのですか。)

2.物事を行うための決まった手順「procedure」:
   What is the usual procedure for serting up a new school?(学校新設の手続きは通例はどのようなものですか。)

「プロセス」を使いこなそう

この記事では「プロセス」の意味・使い方・類語などを説明しました。

一般的には「物事や業務の過程」という意味で使われることがほとんどですが、ビジネスの世界では「プロセス」はたくさんの場面で使われ、しかもその用途もさまざまで混同しやすい言葉ですね。いろんなケースに応じた意味をしっかり理解しておきましょう。

そして、現代は結果だけではなくプロセスが求められる世の中です。仕事も勉強も着実にプロセスをこなしていくよう努力しましょう。

" /> 「プロセス」の意味や使い方は?例文や類語をたくさんの文章に携わってきたライターがわかりやすく解説! – Study-Z
国語言葉の意味

「プロセス」の意味や使い方は?例文や類語をたくさんの文章に携わってきたライターがわかりやすく解説!

この記事では「プロセス」について解説する。

端的に言えばプロセスの意味は「過程」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

東京の大手企業で35年以上文章に携わってきたベテランのKAIKAIを呼んです。一緒に「プロセス」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/KAIKAI

東京の大手企業に35年以上勤務し仕事でいろんな文章に携わってきた経験を持つ。学生時代より国語が得意で言葉には詳しい自信あり。

「プロセス」の意味や語源・使い方まとめ

image by iStockphoto

それでは早速「プロセス」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「プロセス」の意味は?

「プロセス」には、次のような意味があります。

1.作業の手順・方法
2.過程。経過。
3.パソコンなどでプログラムを動作させる際、CPUが実行するひとまとまりの処理の単位
4.製造プロセス

出典:デジタル大辞泉(小学館)「プロセス」

 

そのほかにも以下の意味があります。

5.印刷業界における「プロセス」
6.プロセスコード
7.プロセスチーズ
8.プロセスアプローチ

出典:Career Picks(株式会社リンクス)「プロセス」

1はビジネスにおける「プロセス」であり、「プロセスを確認する」というと「目的までの手順や方法を確認する」という意味です。2は英語の「process」の日本語訳になります。

3はIT業界における「プロセス」で、プログラミング用語として使われ、「パソコン等でプログラムを起動させるときにオペレーションシステムがメモリーなどを割り当てる単位」という意味です。「プロセス」はメモリを管理する単位のことで、「プロセス」をより細かく分けた単位は「スレッド」

4は作業の進める「順序・段取り」とか「進み具合の」の意味になります。5は印刷業界で「印刷の技法」という意味で使われるものです。シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色に分けてオフセット印刷をする技法のことを言います。

6は医療現場において看護師と患者の意思疎通を管理するドキュメントのことです。看護師が患者との毎日コミュニケーションを振り返って、細かい気持ちの部分を理解してあげたり、考えたりすることを具体的に記述することを言います。

7は加工されたチーズのことです。8は製品やサービスを提供するための各プロセスをシステムとみなして運用することを言います。

「プロセス」の語源は?

「プロセス」の語源を見てみましょう。プロセスの語源は英語の「process」です。日本語の意味は「過程」「工程」。熟語の「the process of~」は「~の過程」という意味になります。

\次のページで「「プロセス」の使い方・例文」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: