この記事では「フィクサー」について解説する。

端的に言えばフィクサーの意味は「仲介人」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

塾講師歴5年のれお先生を呼んです。一緒に「フィクサー」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/れお先生

教壇に立って、授業をすること5年。今も現役塾講師として、中学生・小学生を指導している。塾での経験を活かし、子供でも分かりやすい記事の作成を心がける。

「フィクサー」の意味や語源・使い方まとめ

image by iStockphoto

「フィクサー」という言葉は、多くの場所で使わており、テレビのニュース・エンタメ番組や週刊誌、はたまた曲名や歌詞、映画のタイトルにまで使われています。目にする機会が多いので、ニュアンスは分かるけど意味までは正確につかんでいないという人は、多いのではないでしょうか。ニュアンスだけで使っていると、相手を傷つける可能性があるので意味をしっかり理解しましょう。

それでは早速「フィクサー」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。

「フィクサー」の意味は?

「フィクサー」には、次のような意味があります。

フィクサー[カタカナ語]
[fixer]
(1)調停者.まとめ役.事件などを陰で調停・処理して報酬を受けるような黒幕的な人物
(2)【写真】定着剤.定着液.

出典:デジタル大辞泉(小学館)「フィクサー」

(1)の意味は人に対して「フィクサー」を使ったときの意味になります。ただし、良い意味として使うことは少ないです。3つ目の「事件などを陰で調停・処理して報酬を受けるような黒幕的な人物」のように裏で手を引いている悪い人としてよく使います。

(2)の意味は、物を固定するものです。接着剤などに使われます。

「フィクサー」の語源は?

次に「フィクサー」の語源を確認しましょう。1976年に起きた「ロッキード事件」をきっかけに、日本でも「フィクサー」を使うようになりました。ロッキード事件とは、米国の航空会社のロッキード社と元首相の田中角栄氏の間で賄賂があったとされる汚職事件です。この事件で児玉誉士夫氏はロッキード社と田中角栄氏を裏で結びつけ、仲介していました。テレビやマスコミが児玉誉士夫氏のことを事件の「フィクサー」として紹介しました。

「フィクサー」の使い方・例文

「フィクサー」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

\次のページで「「フィクサー」の類義語は?違いは?」を解説!/

(1)この殺人事件は、殺人犯のほかにフィクサーがいる。
(2)化粧品でつけまつげのフィクサーは色々な種類がある。

(1)の例文は、事件の殺人犯とは別に黒幕がいるという意味で「フィクサー」を使っています。日本で「フィクサー」を使う場合、例(1)のように裏で糸を引いている悪い人として使うことが多いです。また(2)の例文では、接着剤という意味で使っています。

「フィクサー」の類義語は?違いは?

image by iStockphoto

「フィクサー」の類義語には、「黒幕」「ブローカー」「政商」があります。

1.「黒幕」

「黒幕」には、次のような意味があります。

くろ‐まく【黒幕】
1 黒い色の幕。特に、歌舞伎で、場面の変わり目に舞台を隠したり、道具の奥に掛けて背景代わりにしたりする黒木綿の幕。

2 表面には出ないで、指図をしたり、はかりごとをめぐらしたりする者。「政界の―」

出典:デジタル大辞泉(小学館)「黒幕」

「黒幕」2の意味が「フィクサー」の類義語になります。「フィクサー」と「黒幕」の違いは、日本語か英語かの違いだけです。同じような場面で日本でも使います。

2.「ブローカー」

「ブローカー」には、次のような意味があります。

ブローカー【broker】
売買の仲介をする人。仲買人。「土地―」

出典:デジタル大辞泉(小学館)「ブローカー」

仲介人という意味で日本ではよく使います。また、「不動産ブローカー」「金融ブローカー」という言葉もあり、ビジネスシーンで使うことが多いです。「不動産ブローカー」は資格が必要な仕事であり、アメリカでは不動産会社を立ち上げるときに必須の資格となっています。「フィクサー」とは違い、正しく仲介をするという意味で使うことが多いです。

3.「政商」

「政商」には、次のような意味があります。

せい‐しょう〔‐シヤウ〕【政商】
政府や政治家と結託して特別な利権を得ている商人。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「政商」

「アカギ」という漫画で鷲巣巌(わしずいわお)という人物がいます。鷲巣巌は自分の会社に有利になる法案を政治家につくらせて、実行させていました。このように、政治家と結託し、特別な利益を得ている商人を「政商」と言います。

「フィクサー」の対義語は?

フィクサーの対義語は、明確に決まっていません。「フィクサー」とは裏の権力者の意味があるので、国民の支持を得て成る「大統領」は対義語になるのではないでしょうか。

「大統領」

「大統領」には、次のような意味があります。

だい‐とうりょう〔‐トウリヤウ〕【大統領】
1 共和制国家の元首。国民の直接選挙または議会での選挙などによって選出される。米国などのように行政府の首長として強い権限をもつ国もあれば、形式的存在の国もある。

2 芝居に出演している役者などに対して、親しみを込めて呼び掛けるときに用いる語。「待ってました、―」

出典:デジタル大辞泉(小学館)「大統領」

行政の最高機関である「大統領」は、各国で選出の仕方が異なります。米国と英国を例にして見てみましょう。米国であれば、各州ごとの投票の勝敗が州の決定になり、いくつの州から支持されるかによって大統領が決まる仕組みです。英国であれば、650区の選挙区からまず各区1人ずつ下院議員が選出されます。その後、保有する下院の人数が一番多い政党の中からエリザベス女王によって任命される仕組みです。

「フィクサー」の英訳は?

image by iStockphoto

「フィクサー」の英訳を見ていきましょう。

「fixer」

「フィクサー」は英語の「fixer」と表されます。「fixer」の意味は次の通りです。

fixer

1.取り付ける人

2.仲介人、調停者、

 (買収などで事件をもみ消したり裏取引をする)フィクサー

3.接着剤、色留める染料

出典:新英和中辞典(研究者)「fixer」

「fixer」「fix」という動詞に人を表す接尾語の「-er」がついた英単語です。「fix」は、固定するや定着させるという意味の動詞で接尾語の「-er」がつくことにより、固定する人・ものという意味になります。

米国で「フィクサー」というと、悪徳弁護士を指すことがあるので使うときは注意が必要です。2007年に放映されたジョージクルーニー主演の「フィクサー」という映画があります。主人公は、大手弁護士事務所で事件のもみ消しを行っている弁護士です。つまり、悪徳弁護士を題材にした映画だったので、「フィクサー」という映画のタイトルになっています。

「フィクサー」を使いこなそう

この記事では「フィクサー」の意味・使い方・類語などを説明しました。日本語で人に対して「フィクサー」を使うときは、仲介人という意味で使うよりも、裏で糸を引いている黒幕という意味でよく使われます。「フィクサー」を使うときは、相手への伝わり方を配慮して使いましょう。また、ものに対しては「フィクサー」を使うときは、接着剤のような固定するものに使われます。英語の動詞「fix」の固定するという意味からきていることも覚えよう。「フィクサー」の意味が分かると、正しい使い方ができます。

" /> 「フィクサー」の意味や使い方は?例文や類語を現役塾講師がわかりやすく解説! – ページ 2 – Study-Z
国語言葉の意味

「フィクサー」の意味や使い方は?例文や類語を現役塾講師がわかりやすく解説!

(1)この殺人事件は、殺人犯のほかにフィクサーがいる。
(2)化粧品でつけまつげのフィクサーは色々な種類がある。

(1)の例文は、事件の殺人犯とは別に黒幕がいるという意味で「フィクサー」を使っています。日本で「フィクサー」を使う場合、例(1)のように裏で糸を引いている悪い人として使うことが多いです。また(2)の例文では、接着剤という意味で使っています。

「フィクサー」の類義語は?違いは?

image by iStockphoto

「フィクサー」の類義語には、「黒幕」「ブローカー」「政商」があります。

1.「黒幕」

「黒幕」には、次のような意味があります。

くろ‐まく【黒幕】
1 黒い色の幕。特に、歌舞伎で、場面の変わり目に舞台を隠したり、道具の奥に掛けて背景代わりにしたりする黒木綿の幕。

2 表面には出ないで、指図をしたり、はかりごとをめぐらしたりする者。「政界の―」

出典:デジタル大辞泉(小学館)「黒幕」

「黒幕」2の意味が「フィクサー」の類義語になります。「フィクサー」と「黒幕」の違いは、日本語か英語かの違いだけです。同じような場面で日本でも使います。

2.「ブローカー」

「ブローカー」には、次のような意味があります。

ブローカー【broker】
売買の仲介をする人。仲買人。「土地―」

出典:デジタル大辞泉(小学館)「ブローカー」

仲介人という意味で日本ではよく使います。また、「不動産ブローカー」「金融ブローカー」という言葉もあり、ビジネスシーンで使うことが多いです。「不動産ブローカー」は資格が必要な仕事であり、アメリカでは不動産会社を立ち上げるときに必須の資格となっています。「フィクサー」とは違い、正しく仲介をするという意味で使うことが多いです。

3.「政商」

「政商」には、次のような意味があります。

せい‐しょう〔‐シヤウ〕【政商】
政府や政治家と結託して特別な利権を得ている商人。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「政商」

「アカギ」という漫画で鷲巣巌(わしずいわお)という人物がいます。鷲巣巌は自分の会社に有利になる法案を政治家につくらせて、実行させていました。このように、政治家と結託し、特別な利益を得ている商人を「政商」と言います。

「フィクサー」の対義語は?

フィクサーの対義語は、明確に決まっていません。「フィクサー」とは裏の権力者の意味があるので、国民の支持を得て成る「大統領」は対義語になるのではないでしょうか。

「大統領」

「大統領」には、次のような意味があります。

だい‐とうりょう〔‐トウリヤウ〕【大統領】
1 共和制国家の元首。国民の直接選挙または議会での選挙などによって選出される。米国などのように行政府の首長として強い権限をもつ国もあれば、形式的存在の国もある。

2 芝居に出演している役者などに対して、親しみを込めて呼び掛けるときに用いる語。「待ってました、―」

出典:デジタル大辞泉(小学館)「大統領」

行政の最高機関である「大統領」は、各国で選出の仕方が異なります。米国と英国を例にして見てみましょう。米国であれば、各州ごとの投票の勝敗が州の決定になり、いくつの州から支持されるかによって大統領が決まる仕組みです。英国であれば、650区の選挙区からまず各区1人ずつ下院議員が選出されます。その後、保有する下院の人数が一番多い政党の中からエリザベス女王によって任命される仕組みです。

「フィクサー」の英訳は?

image by iStockphoto

「フィクサー」の英訳を見ていきましょう。

「fixer」

「フィクサー」は英語の「fixer」と表されます。「fixer」の意味は次の通りです。

fixer

1.取り付ける人

2.仲介人、調停者、

 (買収などで事件をもみ消したり裏取引をする)フィクサー

3.接着剤、色留める染料

出典:新英和中辞典(研究者)「fixer」

「fixer」「fix」という動詞に人を表す接尾語の「-er」がついた英単語です。「fix」は、固定するや定着させるという意味の動詞で接尾語の「-er」がつくことにより、固定する人・ものという意味になります。

米国で「フィクサー」というと、悪徳弁護士を指すことがあるので使うときは注意が必要です。2007年に放映されたジョージクルーニー主演の「フィクサー」という映画があります。主人公は、大手弁護士事務所で事件のもみ消しを行っている弁護士です。つまり、悪徳弁護士を題材にした映画だったので、「フィクサー」という映画のタイトルになっています。

「フィクサー」を使いこなそう

この記事では「フィクサー」の意味・使い方・類語などを説明しました。日本語で人に対して「フィクサー」を使うときは、仲介人という意味で使うよりも、裏で糸を引いている黒幕という意味でよく使われます。「フィクサー」を使うときは、相手への伝わり方を配慮して使いましょう。また、ものに対しては「フィクサー」を使うときは、接着剤のような固定するものに使われます。英語の動詞「fix」の固定するという意味からきていることも覚えよう。「フィクサー」の意味が分かると、正しい使い方ができます。

1 2
Share: