この記事では「周知」について解説する。

端的に言えば周知の意味は「世間に広く知れ渡ること」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

日本文学科出身で事務職を経て現在はライター業のかたわら校正もしているjasminを呼んです。一緒に「周知」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/jasmin

日本文学を専攻し事務職を経て現在は校正兼ライター。正しく美しい日本語を追求している。今回は「周知」について説明していく。

「周知」の意味や語源・使い方まとめ

image by PIXTA / 55193430

それではさっそく「周知」の意味や使い方を見ていきましょう。

「周知」の意味は?

「周知」には、次のような意味があります。

1.世間一般に広く知れ渡っていること。また、広く知らせること。「周知の事実」「周知のとおり」「運動の趣旨を社会に周知させる」

出典:デジタル大辞泉(小学館)「しゅう-ち」

「周知」はその字のとおり、世間や周りに知れ渡ること、知らせることのことです。よく「周知の事実」といいますが、これは真実が世間に知れ渡っていることをいいます。もうひとつは「明日の朝礼で周知します」がありますがこれは明日の朝礼で皆に知らせるということです。さらに「周知のとおり」は「みなさんも知っているように」という意味になります。周りや世間に広まって皆が知っていること、または皆に知らせるということなのですね。

「周知」の使い方・例文

「周知」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

\次のページで「「周知」の類義語は?違いは?」を解説!/

1.あの秘書が社長の愛人ということは周知の事実で、社内の人間全員どころか掃除のおばさんでさえも知っている。
2.先日ご周知していただいた通り、授業中の英語使用の徹底についてみなさんの協力を得て実現の可能性が出てきた。
3.通勤途中でも目上の人に会ったら敬語を使うことは周知のとおりであり、表現を誤用してかなりの人数に間違えた情報を拡散してしまったことをお詫びします。

例文1~3まではすべて皆に広く知れわたっている事実について言及している文です。ものごとが皆に知られているということが前提でありそこからどう行動するか、またはどう思ったかを表現しています。

例文1は秘書が社長の愛人だということは会社の人間全員だけでなく掃除のおばさんにまで知れ渡っている事実だということで、例文2はいろいろな人に授業中は英語だけ話すこと徹底してもらいたいと生徒にお知らせしてほしいと頼んだ結果、現実味をおびてきたという文、例文3は目上の人に敬語を使うのは皆が知っていることなのに、誤った情報を広めてしまったことをわびている様子です。

「周知」の類義語は?違いは?

image by iStockphoto

皆に広く知らせること、知れ渡ることを「周知」といいますが、同じような意味を持つ言葉はあるのでしょうか。それでは見てみましょう。

「公知」

「公知」(こうち)とは世間一般によく知られていることをいい、「周知」と同じ意味としてとらえられています。「周知の事実」はよく聞かれますが、「公知の事実」というのは聞いたことがありません。皆にお知らせを伝えるという「周知」とは違う使い方をします。例をあげると「公知の仲」「公知の事柄」です。

「布告」

「布告」(ふこく)は広く一般に知らせることや国家の決めたことを公式に国民に知らせることや法令、政府が出す命令のことで、もう一つは明治19年以前に発布された法律、勅令、省令に該当するもののことをいいます。「宣戦布告」という言葉は戦争を始めるということを他国に宣言することや、他人に対して争いを挑む決意表明をすることです。「連合国側は開戦を布告した」のような使い方がされます。

\次のページで「「宣言」」を解説!/

「宣言」

「宣言」(せんげん)は個人、団体、国家などが意見や方針などを外部に表明することや、その内容のことをいいます。「ライバル宣言」や「交際宣言」などよく聞きますが、これは自分のライバルは君だということを周囲に表明することや、交際している人のいることを世間や周囲に知らせるといったことです。「周知」のように世間一般に自分の思想や方針を知らせるという意味ですね。例として「夫は何度目かの禁煙宣言をして今度こそ本気のようだ」のような使い方もします。

「周知」の対義語は?

image by iStockphoto

同じような意味の「類義語」の次は対照的な意味の「対義語」を見てみましょう。

「内密」

「内密」(ないみつ)は隠して表沙汰にしないことです。よく「その件はどうか内密に…」というせりふがありますが、これはこの件はどうか表沙汰にしないでくださいというお願いのことになります。「周知」は広く世間に知れ渡ってしまうことですが「内密」は秘密にする、表に出さないということなので明確な対義語ではありませんが、意味としては対照的なものです。「事が表に出ると自分の進退に関わるので、内密にしてほしいと連絡があった」のように使います。何か後ろ暗いニュアンスを感じますね。

「秘密裏」

「秘密裏」(ひみつり)とはものごとが外部に知られない秘密の状態で進むことです。または「秘密裡」とも書くこともあり「会議は秘密裡に進められた」などの使い方をしますが「周知」とは違い、一部の人しか知られていない状態のことをいいます。「秘密」と「裏」ですので決して表には出さい、公表しないというニュアンスがありますね。例文は「誕生日パーティの計画は秘密裏に進められていた」で、誕生日を祝ってもらえる人には内緒でパーティの計画をしていたのような使い方をします。

「周知」の英訳は?

image by PIXTA / 68722479

それでは「周知」を英訳すると何になるでしょうか。

「well-know」

「周知」を英訳すると「well-know」でこれは「周知の」という意味です。「周知のように」という場合は「as everyone knows」になります。例文は「It is well known that ~」で「~は周知の事実だ」です。「周知」からは少し外れますが同じような意味合いの「その事実はみんなが知っている」は「The fact is known everyone.」になります。

\次のページで「「周知」を使いこなそう」を解説!/

「周知」を使いこなそう

この記事では「周知」の意味・使い方・類語などを説明しました。「周知」には類義語に「布告」や「宣言」「公言」などがあり、どれも範囲は違いますが周囲に向かって決意表明をしたり、意見や方針などを広く外部に知らせることです。先に述べましたがそれは周囲に広まるということが前提であり、その字のとおり周りが知る、周囲に知らせるなどになります。こうやって単語の意味を知ったり、どのような文字が組み合わされてできているのかを調べるとあらためて納得してしまいますね。

" /> 「周知」の意味や使い方は?例文や類語を文学部卒の校正者兼ライターがわかりやすく解説! – ページ 3 – Study-Z
国語言葉の意味

「周知」の意味や使い方は?例文や類語を文学部卒の校正者兼ライターがわかりやすく解説!

「宣言」

「宣言」(せんげん)は個人、団体、国家などが意見や方針などを外部に表明することや、その内容のことをいいます。「ライバル宣言」や「交際宣言」などよく聞きますが、これは自分のライバルは君だということを周囲に表明することや、交際している人のいることを世間や周囲に知らせるといったことです。「周知」のように世間一般に自分の思想や方針を知らせるという意味ですね。例として「夫は何度目かの禁煙宣言をして今度こそ本気のようだ」のような使い方もします。

「周知」の対義語は?

image by iStockphoto

同じような意味の「類義語」の次は対照的な意味の「対義語」を見てみましょう。

「内密」

「内密」(ないみつ)は隠して表沙汰にしないことです。よく「その件はどうか内密に…」というせりふがありますが、これはこの件はどうか表沙汰にしないでくださいというお願いのことになります。「周知」は広く世間に知れ渡ってしまうことですが「内密」は秘密にする、表に出さないということなので明確な対義語ではありませんが、意味としては対照的なものです。「事が表に出ると自分の進退に関わるので、内密にしてほしいと連絡があった」のように使います。何か後ろ暗いニュアンスを感じますね。

「秘密裏」

「秘密裏」(ひみつり)とはものごとが外部に知られない秘密の状態で進むことです。または「秘密裡」とも書くこともあり「会議は秘密裡に進められた」などの使い方をしますが「周知」とは違い、一部の人しか知られていない状態のことをいいます。「秘密」と「裏」ですので決して表には出さい、公表しないというニュアンスがありますね。例文は「誕生日パーティの計画は秘密裏に進められていた」で、誕生日を祝ってもらえる人には内緒でパーティの計画をしていたのような使い方をします。

「周知」の英訳は?

image by PIXTA / 68722479

それでは「周知」を英訳すると何になるでしょうか。

「well-know」

「周知」を英訳すると「well-know」でこれは「周知の」という意味です。「周知のように」という場合は「as everyone knows」になります。例文は「It is well known that ~」で「~は周知の事実だ」です。「周知」からは少し外れますが同じような意味合いの「その事実はみんなが知っている」は「The fact is known everyone.」になります。

\次のページで「「周知」を使いこなそう」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: