
ヒトにはどんな優性形質があるのか探してみよう
優性の法則とは対立遺伝子とヘテロ接合体になったときに、優性形質のほうが表現型として表れるという法則です。優性の法則はメンデルの法則の中で最もメジャーな法則であり、優性の法則を理解していれば生物の交配の応用に活かすことができます。しかし、致死遺伝子や不完全優性といった例外も存在し、これらは優性の法則から導きだした比率で子を得ることができません。
ヒトにはどのような優性形質があるでしょうか。例えば耳たぶの形や髪の毛はわかりやすい表現型なので、両親から遡っていけばどのような表現が優性形質なのかわかると思います。まずは自身の家系から調べてみましょう。
イラスト使用元:いらすとや